「空間の帯」という提案

静謐な壁面に彩りを添える「空間の帯」

最近人気となっている、600角や600×300角を壁面に取り入れるデザイン。
ブルー&ホワイト」や「アーデン」などのコンクリート風の大判タイルや、「レギャン」のような石材風の大判タイル。それだけでも重厚感があって素敵な仕上がりとなりますが、タイルパークがおススメするのが、今回紹介するライン状のアクセントの取り入れ。商品開発メンバーの間ではこの提案を「空間の帯」と呼んでいます。

空間の帯

帯を締め、空間も心も引き締める

柄が控えめで上品な訪問着や、単色でしっとりと見せる色無地の着物も、帯一つで華やかな印象になるように、和装における「帯」はコーディネートの中でとても重要なポイントです。

空間の帯

インテリアにおいても、ただ同じタイルを並べるだけでなく、たった1本違うタイルをラインで挟むだけで、空間がきりっと引き締まり、見る人に与える印象はとても大きく変わります。


ポイント01

サイズも素材も離して
新鮮な変化を

アーデン+アイシクル

セメント風の600×300角タイルの間に、キラキラと華やかなガラスタイルをアクセントに。タイルの材質、風合い、サイズ、様々な要素に幅を持たせて変化に富む新鮮な壁面を演出。

使用タイル


ポイント02

定番のタイルにも
オリジナリティを

サブウェイ+トーゼン

インテリアタイルとしては非常にスタンダードな75二丁(150x75mm)のタイル。ガラスタイルでアクセントラインを挟むだけでオリジナリティが生まれます。定番のタイルをベースにすることで、全体のコストは抑えつつ、アクセントのガラスモザイクには予算面でも選択の幅を持たせることができます。

使用タイル


ポイント03

真っ白なラインで
アクセサリーのように

サブウェイ+トーゼン

個性的なグリーンのタイルの中に、ラスター釉でパールのような独特の輝きを放つ「ガク-プレーン」をライン使用。高級な店舗内装をより上品に演出します。

使用タイル


ポイント03

同系色のラインが作る
心地よい緊張感

サブウェイ+トーゼン

ダークな色の中にも静かな輝きをたたえる「甚」。四半張りとやはず貼りの間に、まるで刀で切り込むように一筋差し込まれた同系色のアクセントラインが、静謐な空間に心地よい緊張感をもたらします。

使用タイル

2022年発売予定の新商品

4月発刊予定のタイルパーク新カタログでは、まさに「帯」としての使用にもってこいの新商品が登場予定です。

2022年発売の新商品
(該当は青・黒・金のタイルのみ)

今年9月にイタリアのボローニャで開催された、タイル見本市「CERSAIE(チェルサイエ)」で先行紹介をおこない、これまでにない新しい提案を求めるデザイナーやバイヤーから高い評価を受けました。

帯先行パンフレット

ただいまサンプルをご依頼いただいた皆様に、チェルサイエで先行配布を行ったパンフレットを同梱しております。
ぜひ次年度の案件での検討にお役立てください。(※本文はすべて英語です。また実際の販売時には製品情報に変更が出る可能性がございます)

この商品の発売は2022年3月を予定しております。商品の情報は、HPやメールマガジンで順次お知らせしてまいります。ぜひ楽しみにお待ちください。


メルマガ限定のキャンペーンも多数!ぜひご登録ください。

▼各種SNSのフォローもぜひお願いします!

twitter

instagram

タイル通販「タイルパーク」
https://tile-park.com

■お問い合わせ■
メール shop@tile-park.com
お電話 0120-122-368
(営業時間:土日祝除く9:00~17:00)

今年のおさらい

2021年度も様々な新商品が投入されたタイルパーク。
本年度の前半はキャンペーンも並行しておこなったおかげか、発売直後からお問合せやご注文を沢山いただき、おかげさまで例年よりも出足好調な商品が多かったように思います。
4月以降に発売となった商品を、改めてご紹介いたします。


モザリア

モザリア

初夏頃にサンプルのプレゼントキャンペーンと共に発売を開始した「モザリア」。
お客様アンケートで皆様からのお声を一緒にご紹介した効果で、発売直後から大変多くのお問合せ・ご注文をいただきました。
これまであまり取扱いのなかったアースカラーは、住宅インテリアに新しい可能性を与えてくれました。




ノングリップタイル

ノングリップ

すでに販売していた「ブルー&ホワイト」や「レギャン」は、ドイツ規格の滑り数値(R値)で言う所の「R11」。緩やかながらグリップがきいているために、タイルパークでは原則屋外や土足の場所に限定としておりました。
しかし、「玄関の外から中へと同じタイルでつなげたい」というご要望も多く聞かれ、600角のみではありますが「R10」のノングリップ仕上げも追って販売を行う事となりました。
より表面がすべすべとしているため、室内の床・壁でも抵抗なくお使いいただけます。




湿式タイル

湿式タイル

タイルと器の老舗「寿山(JYUZAN)」が手掛ける、粘土から作られた湿式タイルの取扱いもおこないました。
土ものらしい温かみに溢れた湿式タイルは、ほっと落ち着ける空間を提供できるため、飲食店舗の内装でもよくお問合せを頂きます。
実はタイルパークで販売をはじめた直後、海外のお客様からもお問合せが来たほど。やはり「焼き物」の魅力はワールドワイドのようです。




床タイル

床タイル

実は今年、タイルパークでは床タイルが一気に9シリーズも追加されています。
10月中旬~11月末には、販売促進キャンペーンとして割引クーポンもおこない、徐々にお客様からの認知度も上がってまいりました。
住宅内外や店舗でも、必ずと言っていいほど使用場面のある床用タイル。より幅広いラインナップからお選びいただけるようになりました。




今年は最後に「カラカッタ」という磨きタイルも投入。さらに豊富となった品揃えの中から、様々なタイルを皆様にご提案してまいりました。
さらに年明け以降は、昨年よりも時期が延びて4月に発刊予定となったカタログに合わせて、装飾用の壁タイルを中心に、あらたな商品を追加予定です。
来年も皆様に素敵なタイルをお届けできるよう努めてまいりたいと思います。



年末年始のお知らせ

年内の出荷および営業は12月27日(月)をもって終了となります。
→出荷配送についてはこちらをご参照ください。


タイル通販「タイルパーク」
https://tile-park.com

■お問い合わせ■
メール shop@tile-park.com
お電話 0120-122-368
(営業時間:土日祝除く9:00~17:00)

馬、芋…。目地のお話

こんにちは!新しいデザイン室に移って早1ヶ月、最近ようやく落ち着いてきました。どうも新人”その1”です。

お引越ししてから、仕事場の人数も増え、なんだかこんな用語をよく耳にします。馬、芋、イギリス、フランス…いったい何のお話かしら…新人のワタクシにはなんのことやら…。これ、タイルの貼り方・目地の種類の名前でした(汗)
ということで、タイルを長く扱う皆様はもうとっくにご存じでしょうが、そうでない方、いろんなタイルの貼り方を共に勉強しましょう。。。


タイルを直線に並べて貼る、ずらして貼る、はたまた斜め…などなど、タイルの貼り方=目地割りには、何種類ものバリエーションがあるようです。
ポピュラーな貼り方と、おすすめタイルご紹介します!

通し目地(芋目地)

…水平・垂直方向の目地が一直線になるような貼り方。
通称:芋目地
芋目地と呼ばれる由来は、規則正しく伸びるとされる芋の根と似ているからだそうです。

均一に描かれた直線ラインが魅力。規則正しくかっちりとした印象をうけます。

長めのボーダータイルですと、より横(または縦でも)のラインが強調されて、スタイリッシュな感じ。でもこの「フィンセント」は釉薬による自然な色むらで、かっちりし過ぎず、少しやわらかなイメージもプラスされていますね。

馬踏み目地(破れ目地)

…横方向の目地は直線、縦方向のタイルを上下に対して互い違いのパターンで組んだ貼り方。
馬が踏んだ足跡のように交互になっている、ということからきているそうです。レンガの積み方から「レンガ貼り」などと呼ぶ方もおられます。

この貼り方もカフェなどでよく見ますね。少しリズム感がでます。
馬踏み目地といえば、やはりこちら、王道!サブウェイタイル。

これですよね!間違いないです。個人様邸のキッチンですが、可愛らしいカフェにきたかのような雰囲気。
もちろん、サブウェイだからといって、あえて馬貼りにしなくても、それはそれでありですよね。
奥に見えるのは、少し小さめの「ミッドセンチュリー」

こちらは初めから馬貼り状態でユニット化されている商品なので、施工もラクラクです!

四半(しはん)目地

…垂直・水平方向に対し45度斜め、対角線上に貼り付けていく方法。斜めの線により、狭いスペースを広く見せる効果もあります。

四半張りで思い浮かぶのが伝統的な『なまこ壁』。洋風だけでなく、和の雰囲気にもなじみやすい貼り方なんですね。

45度ではないのであれですが…意匠性高いひし形のこちらもお忘れなく!

正方形の四半目地に比べると、ひし形の「大観」はよりスタイリッシュな斜めのラインを感じます。

やはず張り(あじろ張り)

…Vの字型に組んで貼っていく方法。「やはず」は矢の端の、弓弦(ゆづる)を掛けるところで、V字型になっていることからきているそう。
他にもいろいろ呼び方があるようですが、私でもわかりやすかったのは「ヘリンボーン」でした。

ペルラ-リーフ(RE2RE-3

プロでも綺麗に貼るのは難しいらしいです…が、どうせヘリンボーンにするならば、長めのボーダータイルの方がV字の模様が目立っていいですね。
ヘリンボーンにユニット化されたこちらも、おすすめです!

「杉綾」とは、交互に斜め模様で縦縞を作った織り柄の呼び名だそうで。少し丸みを帯びた形がまたいいですね。1つ1つが小さめなのもかわいい。

床なら木目調の「ウッドグレイン」。テラスなど雨に濡れる箇所もOK!こちらもユニット化されているので使いやすいです。馬貼りパターンもありますよ。

代表的なものをご紹介しましたが、この他にも…


参考:タイル手帖

フランス張りやイギリス張り、これらは煉瓦の積み方の「フランス積み」「イギリス積み」からきているそうです。ちなみにフランスは長手(長いの)と小口(短いの)を交互に並べていくデザインだそうで…。
見た目のデザインにばかり注目してみていましたが、もともとは煉瓦の耐久強化のための並べ方だということもわかりました。いやはや、奥が深い…
タイルに目地を入れることにも意味があり、目地無しでタイルを突き付けて施工(ネムリ目地)すると、タイルに負荷がかかり、欠けやヒビが入ったりということも…。目地って大切!!

ここまでみてきた伝統的な貼り方も参考になりますが、独自に工夫したミックス貼りも魅力的で楽しいですよね。
お客様からいただいた施工例の中にも、すてきな貼り方をされているものがたくさんあるんです。またの機会にご紹介したいと思います!


タイル選びの参考に!
↓ ↓ ↓ 施工例紹介ページはこちら ↓ ↓ ↓
https://tile-park.com/products/search_example

施工例大大募集中!
あなたのその施工例が、たくさんの方のこれからの参考に☆
https://tile-park.com/index.php/example/apply_example


タイル販売サイト「タイルパーク」
https://tile-park.com

<お問い合わせ>
shop@tile-park.com
TEL : 0120-122-368
営業時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

こだわりの原料と手仕事、それがT2

タイルパークの林です。今回はT2の吉野くんが手掛ける新しいタイルを紹介します。

色を確認しながら釉薬を準備している風景

吉野くんの手仕事は本当にすごいです。
丁寧で、妥協を許しません。今彼が手掛けているのは、きれいな原料に丸の落とし込みを作り、きれいな釉薬をその部分に手で塗布するタイルです。

明後日のミーティングまでにいろんな色のサンプルを準備しなければなりません。背中に緊張が走ります。

彼の緊張感は、手仕事の難しさから来ていました。丸い模様に定量の釉薬を盛る必要がありますが、それがなかなかうまく行きません。本日の窯入れがリミットなのに、まだまだ色んな色を作る必要があります。しかし急ぐと円の縁にはみだしてしまいます。

色んな色を作ります

準備された釉薬を丁寧に円の中にもり、縁にこぼれたものは拭き取ります。

色んな色の釉薬

出来上がりのイメージはこんな感じです。

あさっての朝には焼き上がります。どんなふうに仕上がるでしょうか。今回のブログで紹介できないのが残念です。焼き上がったものは次の機会に紹介します。

T2の商品はこちら

今年最後の新商品

タイルパークで販売している、磨きタイル「マルモ」。

特に人気のあった「calacatta」のカラーですが、残念ながら今ある在庫をもって販売を終了することになりました。
現状の在庫状況はこちらでご確認ください。なお、すでに在庫が無くなっている形状もございますのでご了承願います。

類似の新商品が近日登場

残念ながら販売終了となった「マルモ」の白に代わり、12月には類似品となる新商品の発売を予定しています。
ずばり、シリーズ名は「カラカッタ」。

大理石の模様をあしらった、高級感のある白の磨きタイル。リッチなリビングフロアを演出いたします。

フロアに白を使用すると、明るく開放的な印象をもたらし、お部屋がより広々として見えます。汚れを気にして敬遠されがちな白い床ですが、カラカッタの場合は磨き仕上げで水拭きできるからお手入れも簡単。

建物の第一印象を決めるエントランスにも。(磨きタイルは水滑りすることがあるため、滑り止めの塗布などをおすすめします)

製品情報


600角


600×300角


300角

カラカッタ 発売:2021年12月予定 B1類(磁器質)・施釉 4,960円/m2(予定)


カラカッタは12月13日頃に発売を予定しております。受注開始のお知らせは、オンラインショップのトップページやメルマガ、SNS等でご案内いたします。

メルマガ限定のキャンペーンも多数!ぜひご登録ください。

▼各種SNSのフォローもぜひお願いします!

twitter

instagram

タイル通販「タイルパーク」
https://tile-park.com

■お問い合わせ■
メール shop@tile-park.com
お電話 0120-122-368
(営業時間:土日祝除く9:00~17:00)

大盛況!! 第1回「タイルマルシェ」開催

こんにちは!朝晩だいぶ冷え込んできましたね。床が冷たい!!タイルパークでは、床暖房に対応しているタイルもありますよ~。それを知っていたら、家のキッチンの床もタイルにしたのにな…後悔先に立たずを痛感するスタッフです。

先日めでたく、第1回タイルマルシェを開催いたしました!
サンプルの余りや、倉庫に長い間眠っていたタイルなど、このまま処分するには惜しいものを集め、DIYなどで使っていただける方にこのタイル達をお譲りして、いかしていただこうという企画。
タイルパークの「SDGsキャンペーン」の一環として、毎月なんらかのオンラインでのプレゼント企画はあったものの、対面形式のリアルイベントは初めての試み。開催直前に、Instagramでの告知のみでしたが、当日は予想を上回るたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました!!
おかげさまで、日の目を見ることなく処分されてしまうところだったタイル達をたくさん救っていただきました(涙)

当日は雲ひとつない快晴!11月なのに汗ばむくらいの陽気で、第1回開催を祝福してくれているかのよう(笑)お客さん全然こなかったらどうしよう…、なんて心配していたのですが、開催時間前から車がぞくぞくと!!

惜しくも規格外となってしまったタイル、廃番となり半端に残ってしまったもの、カットサンプルの端材などなど…10mmほどの小さなモザイクから300mm角の床用タイル、キラキラのガラスから渋いレンガまで。
大きさも素材も実に様々なタイルをご用意して、皆様をお迎えしました(この企画の担当者も、予想をはるかに超える量にびっくりだったそう(笑))

モザイクタイルは、タイル雑貨やお子様の工作の材料にも使いやすいので、やはり大人気!マルシェ開始早々になくなってしまうものも。
小さなお子様たちも、宝探しのようにキレイなタイルをみつける様子が見られ、とても楽しそうでした☆

開始1時間経過…まだまだたくさんご来場されるお客様に、うれしい悲鳴!担当のスタッフも大忙し(汗)

写真左側、この変わった形のタイルは「プルーム」。かわいくないですか?! この色。実は、販売している商品の中にこの色はないんですよー。
綺麗な貫入が入ったタイルなんて、1枚でアクセサリープレートなんかにも使えそう☆
こんな掘り出しものに出会えるのも、タイルマルシェならではの魅力なのでは??


こんな感じで、初回開催は大盛況のうちに、無事終了。
ほとんど準備期間もなく、告知も十分にできなかったので、第2回目は今回の反省をふまえ、もっともっとたくさんの方に、たくさんのタイルの命を救っていただけるよう、準備を入念にし、がんばりたいと思います!(担当スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした)

もしかして定期開催になるとか、ならないとか…
****** 次回開催も、ぜひぜひお楽しみに! ******

「タイルマルシェ」絶対行きたい!という方は、タイルパークのInstagramフォローをお忘れなく(笑)
Twitterでもお知らせいたしますヽ(^o^)丿

フォローお願いします!(目指せフォロワー3,000人☆まであと少し!)
https://www.instagram.com/tile__park/

Twitterはこちら!
https://twitter.com/Tilepark_TN

海外施工例 マレーシア

タイルパークの林です。

今回は、マレーシアの施工事例を紹介します。

マレーシアの代理店はTNにとってとても大切なお客様です。まだ海外展開が始まったばかりの頃、補助金の後押しもあり、マレーシアの展示会に出展した時から10年以上の付き合いです。主にコンドミニアムのプールに使用するタイルを出荷していますが、最近では商業施設向けのプロジェクトにも力を入れていただいています。

そして次は大型コンドミニアムのプールの施工例です。ジョホールバルにあるかなり大型のコンドです。そして橋の向こうはシンガポールです。直線にするとシンガポールまで5km程度だと思います。写真でご確認下さい。

完成模型
橋も向こうはシンガポールです
室内のプールに使用されました ROBB-7
ROME-2

プールでは珍しくモザイクよりは大きめのヘキサゴンタイルです。かなり予算があったようです。マレーシアにはこれ以外では50ミリ角のプールタイルを多く出荷しています。機会があればご紹介させていただきます。

大きな可能性を秘めた「HERITAGE」

新デザインセンターオフィスからこんにちは!
どうも、新人”その1”です。
デザイン室お引越し完了!?いや…まだいろいろ揃っていなくて、日々ちょこっとずつ備品が増えていっている状態です。エントランス部分のタイル貼りは、いまだ未着手也…

さてさて今回は、と…
「HERITAGE(ヘリテイジ)」
TNプロダクトが誇る、 みなさんご存じ(?)美しいと話題のセミオーダーメイドタイル。え?まだご存じない?!(汗)この「ヘリテイジ」の魅力をお届けする為、毎月オンライン説明会を開催したりと、様々なプロモーション活動をしておりまして、お問い合わせもたくさんいただいております。
そんななか、「ヘリテイジ」を気に入っていただき実際に使っていただいたお客様の施工例を、少しご紹介していきます!


さわやかな朝を迎える場所に、明るく綺麗な色が映える

洗面台にペールトーンのブルーとグリーン。透き通るような色にうっとりしてしまいますね。

HER-009-97hex、HER-010-97hex
このとてもキレイな発色は、「ヘリテイジ」が真っ白な原料にこだわり、たっぷりと釉薬をのせているからこそ実現した色。
小さなお子さんのいらっしゃる、若いご夫婦の新築住宅だそうです。
青のイメージは冷静、落ち着き、自立、緑のイメージは癒し、自然、成長、など。ペールトーンは、若々しい、優しい、かわいい、などのイメージがありますが、どのイメージもこのご家族にぴったりですね☆

□施工会社はこちら
愛岐木材住建株式会社
https://aimoku.jp/


洗練された雰囲気に、マットな白がしっとりと馴染む

70種類以上あるカラーの中からあえて、シンプルな白のマット釉薬を選ばれた理由がわかります。

エイジングしたコンクリートのような渋さのある味わい深いキッチンは、人気のグラフテクトのものだそうで、カップボードやダイニングテーブルも同じもので揃えられており、すごくクールでかっこいい!この雰囲気に、マットな白タイルが、本当によく合う!!
長方形で一番大きい240×90mmサイズを、芋目地(水平・垂直方向の目地が直線になるような貼り方)で貼っているので、縦横一直線に通ったラインがまた美しいですね。

□施工会社はこちら
株式会社リグスタイルカンパニー
https://www.ligstyle.com/


こんなの見たことない…絶妙な4色チョイスミックス!

なんなんでしょうか、この可愛らしい感じ。私は一目見ただけで釘付けに…。

HER-016-24090、HER-C2-24090、HER-A1-24060、HER-E4-24040
色合いの組み合わせはレトロ感もあり、LED一体型のミラーライトが近未来感もあり、で、パッと見の印象もさることながら、4色×3サイズ(90・60・40mm)のミックス具合が神業。ランダムのように見えて、規則性をもたせた配置。至るところから感じられる施主様のこだわりとセンスに、脱帽です…。
この施工例を見ると、「ヘリテイジ」の秘めた無限の可能性がひしひしと感じられます。ありがとうございました!

□施工会社はこちら
愛岐木材住建株式会社
https://aimoku.jp/


いかがでしたでしょうか。
こんな使い方があるんだな、と、「ヘリテイジ」をつくって世に送り出している私達も大変参考になりました。新しい発見と驚きの連続です。

本格的にスタートさせておよそ1年の、タイルのセミオーダーメイドサービス「ヘリテイジ」。
今以上にたくさんのお客様にその魅力を知っていただき、もっともっといろいろなお声をちょうだいし、今後さらにいろいろな可能性を引き出し、成長させていきたいと思っております。

↓↓↓興味を持たれた方、ぜひ一度ご参加ください↓↓↓

★「ヘリテイジ」オンライン説明会★
「ヘリテイジ」の魅力、わかりやすくお伝えします!
ご参加いただいた方には、「ヘリテイジ箱入りサンプル」のプレゼントもありますよ♪
12月開催日:12月16日(木)・23日(木)14:00〜14:40(予定)

詳細、お申し込は>>>こちらから


■これまでにモニターでご使用いただいた方の写真とコメントを紹介した過去の投稿も、ぜひご覧ください!
https://tile-park.com/blog/detail/15734

■「ヘリテイジ」特集ページはこちら
https://tile-park.com/index.php/product/heritage_top

■「ヘリテイジ」サービス案内ブック(色・形状・注文方法など詳細)はこちら
https://tile-park.meclib.jp/heritage/book/index.html

■「ヘリテイジ」サンプルご依頼方法を、わかりやすく説明しております!
https://tile-park.com/blog/detail/16563


タイル販売サイト「タイルパーク」
https://tile-park.com

<お問い合わせ>
shop@tile-park.com
TEL : 0120-122-368
営業時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

陰影礼賛から学ぶ商品コンセプト

タイルパークの林です。今回はT2の商品開発について紹介します。商品開発とは何でしょうか。ただ手当たりしだいに技術や材料を生かしてものに仕上げることは、商品開発ではなく単なる試作で、その域を超えない限り本物の商品は生まれないのではないでしょうか?今仕上げているハンドメイド商品は、見た目だけでの評価ではなく背景や思いを商品に取り入れようと考え始めました。そのときに出会ったのが谷崎純一郎の陰翳礼讃です。

この商品の起源は7月に訪問した京都に有ります。控えめな色彩と微妙な間、そして時間を超えて価値を伝え続ける京都のような空間をタイルで表したいと考えこの企画が始まりました。しかしどうやってまとめたらいいかわかりません。

陰翳礼讃を読んでみると、当時の当たり前の風景を90年近く前に美と感じ、西洋と比較して自分たちの生き方や考え方を提案している不思議な本でした。そこで表現された日本人の美意識は、今まさに海外から称賛されている日本人の神秘そのものだと感じます。

西洋の進取的な考え方(常により良き状態を願い絶えず明るさを求める)に対し、東洋(日本人)の置かれた境遇に満足を求める生き方。そして暗いに不平を感ぜずその中から美を発見する辛抱強さはまさに日本人のDNAを感じます。

今回の商品ではこのような背景が感じられるものにしたいです。

手作りの造形と原料へのこだわり

単なる造形や色合いではなく、思いの伝わる深い商品に仕上がるように粘り強く勧めていきたいと考えています。

T2のその後!展示会も☆

こんにちは!
もうすぐデザイン室が移転、ということでなんだか周りがバタバタとしています…どうも新人”その1”です。
デザイン室とコールセンター等が近所にお引越しするのですが、そのエントランスのちょっとしたスペースにタイルを貼るだの貼らないだの(どっち??)、ちょっと楽しみにしています。また落ち着いたらその様子もお届けしたいなと思っています。

さて、TNプロダクトが誇る開発プロジェクトチーム「T2 PROTO.LAB」(以下 T2)、本格始動してからおおよそ半年が経ちました。(早いもので…)
デザイン室のお引越しで、T2の制作現場(すぐお隣でした)から少し離れてしまい、新しい素敵な試作タイルを目にする機会も減ってしまうのが少々残念です。ということで、久しぶりにT2のその後の様子をお届けします!


日々、意欲的にいろんな試作品をつくりだしているT2のお二人。
インスタでも随時、試作状況などアップされています。

吉野さん制作の、ライムストーン * 風タイル。リゾート感のある模様が特徴的。
通常のタイルの素材とは異なり、熱を加えて膨張する特殊な素材を使用しているそう。ライムストーン風の独特な柔らかい質感と、さらに軽量化をも実現!

左からYT-004-1-2-3-4-5 / ライムストーン風タイル(リゾート)

レース等の模様を写しとってつくられた5種類。熱を加えた際の膨張によって自然な変化を備える手作り感溢れるタイルに仕上がっています。

*ライムストーン…
「石灰石」に分類される堆積岩の一種。太古の昔、海中で貝やサンゴの死骸が沈殿、堆積し、長い年月を経て固まった岩石。
一般的に言う「大理石」とよく混同される石種だが、色や柄の幅は大理石よりも狭く、多くの石はベージュやグレーといった落ち着いた色をしている。その落ち着いた表情と質感が特徴。
YT-005 / ライムストーン風タイル(矢羽根)

もう1つのこちらは矢羽根の文様。陶芸の「しのぎ*」という技法を使ってうまれたタイル。
以前、「しのぎ」の技法を試してみたものの、納得の行くものができず諦めた経緯があるそうで…、今回再チャレンジで、見事!商品化まで実現!! あきらめないって、大事。。。

*しのぎ…
日本の伝統的な陶芸技法のひとつである「鎬(しのぎ)」とは、ヘラやカンナなどの道具を使い、素地の表面を削って作る稜線文様の装飾のこと。
立体的に削り出した鎬文に釉薬をかけることで、色の濃淡が生まれて独特の味わい深い表情に。

そして千田さんは、こちら…

ST-002 / 線刻紋無釉タイル

オールハンドメイドで制作。幾何学模様がユニークな無釉のタイルです。
パターンの均整を保つためにバランスを見ながら、ひとつずつ丁寧に刻印された模様。一枚一枚手作業で作っているため形や文様にばらつきが出ますが、手作りの柔らかな雰囲気が感じられます!

「線刻無釉タイル」成形の様子は、YouTubeでご覧いただけます!こ、こまかい…すごいです…。>こちらからどうぞ!

ST-003 / 線刻紋無釉タイル(その2)

粘土が柔らかいうちに、ピックなどで引っ掻いてレリーフを施しているそう。顔料を刷り込みレリーフに色付けるとともに、全体に少し汚れたような感じにしてビンテージ感を演出。二種類のレリーフで構成するパターンのタイルです。
こちらの制作の様子もYouTubeでご覧いただけます!

さまざまなアイデアから生み出される魅力的な試作品もいろいろ。商品化までたどり着けるものはどれだけでてくるのか!?(全部商品化されて欲しい!!)とても楽しみですね★


展示会の出展のお知らせ!
「Japan Home & Building Show 2021」

T2のお二人、ジャパンホームショーで展示する予定のタイルパネルなど、絶賛制作中のようです。

Japan Home & Building Show 2021
●2021.11.17(水)-19(金)
●10:00-17:00
●東京ビッグサイト
 西展示棟1.2ホール アトリウム

こちらは10月に開催されたインテリアライフスタイルリビングでの様子

10月の インテリアライフスタイルリビング(IFFT)出展「タイルライブラリー」でのイベント「TILE+SAKAN New Material Collection 2021 (vol.2)、に続き、11月も一人でも多くの方に見て、知っていただくため、T2はがんばっています!

短い期間ですがご都合のつく方はぜひともこの機会に。
皆様のお越しをお待ちしております!


T2 PLOTO.LABの商品一覧はこちらから!
T2の試作タイルは、今後もタイルパークでご購入可能となる商品を順次追加予定です!乞うご期待!

ホームページ
https://t2protolab.com/

試作の様子はインスタグラムで随時配信中!
https://www.instagram.com/t2.proto.lab/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL0l5Zn5XRLTIOqW6GkzOpw

Just another WordPress site