「リフォーム産業フェア」出展のお知らせ

リフォーム産業フェア 出展のお知らせ
リフォーム業界の専門新聞を長年発行する「リフォーム産業新聞社」主催のプロ向け展示会で、リフォームビジネスにおける最新の商品・サービスが集結するビッグイベント。リフォーム業に携わる皆さまは、ぜひ足をお運びくださいませ。

第27回「リフォーム産業フェア」
会期
2025年9月17日(水)~18日(木) 10:00~17:00

会場
東京国際展示場「東京ビッグサイト」南3・4ホール(東京都江東区有明3-10-1)

弊社ブース番号
2I-13

入場料
無料(事前登録制)
※来場には事前登録が必要です。こちらよりご登録ください。

今回は「空間を変えるタイルの魔法」をテーマに、リフォームやリノベーション物件における「タイルがもたらす付加価値」を知っていただくため、タイルパークが住宅インテリアにおすすめするタイルを沢山ご用意。
普段タイルはあまり使わないリフォーム業者の方にも、「タイルはこんなに魅力的で面白いのか!」と思っていただけるよう、直接触って厚みや手ざわりを感じながら見ていただけるような展示を予定しています。

また通常の商品カタログとは別に、住宅内装に特化したオススメ商品やタイル豆知識満載の特別カタログや、各種サービス案内等も会場で配布予定です。

住宅のリフォームやリノベーションに、もうひとさじ魅力をプラスしたい。そんな時にうってつけのインテリアタイルを是非ご覧くださいませ。

タイルパークのサービス案内

探して、選んで、購入して。タイルの総合サイト「タイルパーク」

タイルパークは感性豊かな空間デザインを追求する皆様に、国内外から選りすぐった魅力的なタイルを提案するための、選定や設計スペックの支援、そして実際の購入までもおこなっていただける「タイルの総合サイト」です。タイルパークをより便利に、快適にご活用いただくためのサービスをご案内します。

タイルをお探しの方へ

商品検索機能

タイルパークのサイト上では、様々な切り口からタイルをお探しいただくことが可能です。
■商品詳細検索
シリーズ名やキーワード、使用場所やお探しのタイルサイズ、平米価格等の詳細条件を設定して、タイルパークの全商品から絞り込むことが可能です。
商品詳細検索open_in_new
商品詳細検索画面
■カテゴリや使用場所別検索
タイルのカテゴリ(モザイクタイル、床タイルなど)やおすすめの使用場所から商品選びを始めることができます。 モザイクタイルから探すopen_in_new 内装タイルから探すopen_in_new 床タイルから探すopen_in_new 住宅へのおすすめから探すopen_in_new 店舗へのおすすめから探すopen_in_new カテゴリから探す
■施工例検索
お客様からいただいた施工例をご紹介しています。気になる施工例からは、当該商品へ直接ジャンプすることも可能。
施工例から探すopen_in_new


施工例から探す

WEBブックライブラリー

タイル施工例集や色などのカテゴリ別のおすすめ商品や、効果的な使用方法を紹介するスペシャルコンテンツなどを集め、ブラウザ上で閲覧できるブック形式で公開。タイル選びやプレゼン用資料作成にもぜひお役立てください。
WEBブックライブラリーopen_in_new
WEBブック
★おすすめWEBブック
店舗施工例集library_books
床タイル特集library_books
MIX and MATCH タイルの組み合わせlibrary_books


無料タイルサンプル請求

ホームページで会員登録をおこなっていただくと、各商品のページにある「サンプル請求」ボタンからサンプルカートへ商品を入れることが出来るようになります*。気になる商品はカートへキープしておき、まとめてサンプルを依頼可能。サンプルカートからのご請求は送料含め完全無料でご利用いただけます。
(*個人向けの「一般会員」はご依頼点数に上限があります。プロの方は上限のない「プロ会員」へご登録ください)
無料タイルサンプル請求open_in_new
タイルサンプル

recyclingタイルサンプル 再利用しています
ご返送可能なサンプル:タイルパークの取り扱い製品のサンプルのみご返送いただけます。
■ご返送方法
1.
サンプルの返送希望の旨とお名前を、予め下記メールアドレス宛にお送りください。
shop@tile-park.com(タイルパーク宛)
2.
下記宛に着払いでお送りください。※品名に「返却サンプル」とご明記ください。
【返送先】
〒509-0124 岐阜県可児市広見2601
株式会社TNコーポレーション タイルパーク宛
0574-62-1311
■お願い:返送の際はできるだけ梱包をまとめて頂き、一個口にしてお送りください。

タイルカタログ

お手元へお届けする冊子版と、ブラウザ上で気軽に閲覧できるWEB版をご用意しています。
冊子版は何冊でも無料でお届け可能。お客様へのお渡しで複数冊常備したい方や、資料ルームへの設置をご検討の方もぜひお気軽にご依頼ください。
カタログ請求open_in_new
タイルカタログ

タイルをスペックインする方へ

仕様検討中や確定後にスペックインするための様々なサポートサービスをご用意しております。

WEB在庫確認

タイルパークのサイトでは、24時間いつでもタイルの在庫状況を確認可能。カタログページやタイルサンプルに付いているQRコードを読み取ればすぐに該当商品へたどり着く事ができ、検討中の商品の在庫がすぐにチェックできます。
※品薄品や他社在庫品は在庫状況が表示されていない場合がございます。これらについてはお気軽にお問い合わせください。


在庫状況

在庫予約サービス

採用決定から正式発注までの間や、クライアント様へのプレゼン前にタイルの在庫を確保することが可能です。

次の案件に集中できる

次の案件に集中できる


安心して打ち合わせができる

安心して打ち合わせできる


利用者の声:
「在庫の予約が出来たことで、短納期案件でも安心して施主への提案を進めることができました」
「折角お客様が選んだタイルが、在庫不足で変更しなければならない時があります。在庫予約をすればなくなる心配がないので助かっています」

在庫予約サービスopen_in_new

CADデータ提供サービス

タイルを割付けする際に便利な2Dデータ(DXF)と、想定寸法に実際に割り付けられた標準割付図(PDF)、プレゼン資料の作成等に便利なシームレス画像(JPG)を無料でご提供しています。
CADデータ提供サービスopen_in_new

商品の2Dデータ(dxf)

製品CADデータ(DXF)


標準割付図(PDF)

標準割付図(PDF)


自動見積り作成サービス

24時間いつでもオンラインで見積書の作成が可能です。作成された見積り内容はマイページに保存されるため、商品情報の再確認もスムーズにおこなうことができるようになります。
自動見積り作成サービスopen_in_new
自動見積り作成サービス

特注デザイン貼りサービス

白と黒のモザイクタイルを使ってオリジナルデザインのシートを作成・納品いたします。店舗のエントランスにモザイクタイルで店名を入れたり、オリジナルのパターンで内装に特徴をつけてみませんか。
特注デザイン貼りサービスopen_in_new
特注デザイン貼りサービス

タイルを購入する方へ

決済方法や事前カットなど、購入や施工をサポートするサービスをご用意しています。

割付TEプレカット

施工の手間を減らし、タイル仕上げをもっとスムーズに。割付図の作成から、タイルのプレカット加工までをワンストップで承るサービスです。
割付TEプレカットopen_in_new
割付TEプレカット

カットサービス

ご購入のタイルを予めタイルをカットしてから納品するサービスです。貼り出し・貼り納めに便利な「半マスタイル」の作成と、ご希望寸法でカットする「プレカット」の2種類のカットサービスをご用意。
カットサービスopen_in_new

半マスカット

半マスタイル作成


プレカット

プレカット


掛け払いサービス

オンラインショップご利用時の支払い方法として、月末にまとめて請求書をお送りする掛け払いサービスを複数ご用意。ご利用金額に合わせてお選びください。(※プロ会員限定。事前のご利用登録が必要なものもございます)
掛け払いサービスの比較open_in_new
掛け払いサービス

※ご購入について

タイルパークでは、過去に弊社とお取引経験がない設計事務所様やハウスメーカー様、施工店様、タイル工事店様など、すべてのお客様に本ホームページで初回から直接ご購入いただくことが可能です。弊社のタイルをご採用予定で、他社様より購入となる設計士やデザイナーの皆様は、ぜひ本ホームページを発注業者様へご案内ください。
注文方法(ご利用ガイド)open_in_new

よくある質問

Q:
購入の最低ロットはありますか? A:
ごく一部の商品を除き、原則として1シートまたは1枚から発注可能です。

Q:
業者の者ですが、価格は一律ですか? A:
建築に関わる業者の方(工務店・タイル工事業者様など)は「プロ会員」にご登録いただくことで、業者の方向け価格となります。こちらよりご登録ください。
(プロ会員はお施主様や個人利用(DIY目的の方)のご登録はお断りしているため、登録時に簡単な審査がございます。)

Q:
荷物に領収書は同梱されますか? A:
お荷物には領収書や納品書などの、金額がわかる書類は添付されません。(納品書は商品発送後に別途ご注文者住所へ郵送しております)
領収書の発行につきましては、お支払い方法により変わります。
<銀行振込/クレジット決済>
出荷完了後にマイページ内の「購入履歴」からPDFの領収書がダウンロードいただけます。(ダウンロード可能期間がございますのでご注意ください)
※非会員の場合はマイページがご利用頂けないため、領収書が必要の方は必ず会員登録をしてからご注文ください。
<代金引換>
配達ドライバーへの代金お支払いの際、お荷物とともに渡される伝票が領収書となります。タイルパークからは発行しておりませんので、必ず保管願います。
<Paid決済/掛払い.com/後払い.com for B2B>
決済代行会社を通じて代金をお支払いいただくため、タイルパークから領収書をお出しする事はできません。領収書が必要の際は、請求書発行の各決済代行会社へご確認ください。

Q:
適格請求書(インボイス)に対応していますか? A:
タイルパークを運営する株式会社TNコーポレーションは適格請求書発行事業者登録を行っております。
(適格請求書発行事業者番号:T6-2000-0101-7926)
またお客様に引き続き安心してご利用いただけるよう、タイルパークから発行する帳票を適格請求書(インボイス)の必須項目を満たした内容へレイアウトを変更しております。
詳しくはこちら >

よくある質問をもっと見るopen_in_new

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
タイルパーク
メール:shop@tile-park.com
電話:0120-122-368(平日9:00~17:00)

東京オフィスのご案内
「プロジェクトのコンセプトに合う特別なタイルがほしい」「ブランドカラーのタイルを探している」。そんな設計士やデザイナーの皆様にむけて「メーカーと直接繋がれ、ご相談ができる場所」をご用意しています。すぐ近くにある左官のショールーム「SAKAN LIBRARY」とも連携して、施工に関するご相談なども承っております。 タイルライブラリー
TNコーポレーション 東京オフィス

https://www.tn-corporation.com/tokyo
※お越しの際は上記のページからご予約ください。

どの色で彩る?空間を変えるタイルの魔法

リフォーム産業フェアに出展します!

9月17日から開催される「リフォーム産業フェア」に、タイルパークで出展をいたします。過去に「リノベアイテム100選」という企画エリア内での出展はありますが、独立ブースでの出展は今回が初めてとなります。

リフォーム産業フェア 概要バナー
(出典元:https://the-bars.com/

本展示会は、リフォーム業界の専門新聞を長年発行する「リフォーム産業新聞社」主催のプロ向け展示会で、リフォームビジネスにおける最新の商品・サービスが集結するビッグイベント。リフォーム業に携わる皆さまは、ぜひ足をお運びくださいませ。
会期:2025年9月17日(水)・18日(木) 10時~17時
会場:東京ビッグサイト南3・4ホール

内装タイルで価値ある変化を

今回の展示では「空間を変えるタイルの魔法」をテーマに、リフォームやリノベーション物件に付加価値を与える魅力的なタイルを多数展示します。毎年出展する建築・建材展では、店舗装飾を意識したアーティスティックなタイル貼りのパネルや新商品を中心に展示しますが、今回のリフォーム産業フェアでは身近なデザインのチョイスにこだわり、タイル自体も手に取ってご覧いただけるような展示方法を検討しています。

バラのタイル

今後ますます競争が激しくなると予想されるリフォームや中古住宅の再販市場。購入者に選ばれるためにも、物件に付加価値をつけることは重要です。
今回のフェアでは、インテリアコーディネートに合わせやすい「ニュートラル系」や「モノトーン系」のカラーと、個性との両立がしやすい緑や青系カラーのおすすめタイルを中心に展示予定。ここでは展示予定の商品をいくつかピックアップでご紹介いたします。

Neutrals -自然体の美しい空間

彩度をおさえた中間色で、インテリアのテイストを邪魔しない自然な雰囲気が魅力のニュートラル系。最近は北欧と和のテイストを融合した「ジャパンディスタイル」や、ホワイト~ベージュ系中心でコントラストをおさえた「韓国系インテリア」などの流行もあり、注目されています。

紬  TMG150-3

紬(TMG150-3)

優しい乳濁色の施釉タイルです。フチの部分で釉薬の厚みが変わり、自然な色の変化が現れます。繊細なカラーが穏やかな空気感を演出し、木製家具との相性もぴったりです。

TMG150-3 詳細ページへ >

睡蓮-SQ SU1010-20

睡蓮-SQ(SU1010-20)

アイボリーの艶やかな釉薬をたっぷりかけて焼き上げた、瑞々しさ溢れるタイルです。97x97mmのスタンダードなサイズで施工もしやすく、通し目地でも馬踏み目地でもおすすめ。

SU1010-20 詳細ページへ >

Greens&Blues -映える色・映える個性

インダストリアルなスタイルに馴染む渋いものから、西海岸風のインテリアにぴったりの爽やかなものまで、青や緑のタイルはバリエーションも多く、インテリアにおいてアクセントカラーとして好まれます。個性豊かな色をチョイスして、生活空間にパッと彩りをプラスしてみてください。

モット MT-3

モット(MT-3)

自然な色幅に、さりげなく施された表面テクスチャ。豊かな表情で空間クオリティをアップする、スタイリッシュなタイルシリーズです。住宅から店舗内装まで様々な場所に馴染むプリミティブなタイルの魅力を備えます。

MT-3 詳細ページへ >

チャット Ch-472-2

チャット(Ch-472-2)

インテリアに小気味よいリズム感を生み出す、長六角形のモザイクタイルです。すっきりフレッシュなカラーはアクセントにもおすすめなので、白色と組み合わせて使うのもいかがでしょう。

Ch-472-2 詳細ページへ >

Monotones ーシンプルに彩る上質な日常

白・黒・グレーの無彩色は仕上がりのイメージがしやすく、失敗しにくいところがメリット。単色でシンプルにおさめるもよし、上級者は2色の組み合わせや目地とのコントラストでデザインを楽しむこともできます。また同じ白や黒のなかでも、ツヤがあるのかマットなのか、色むらや模様があるのかどうかなど、深く探ると意外なバリエーションの多さも選ぶ楽しみのひとつです。

サブウェイ SUW-150

サブウェイ(SUW-150)

使う場所を選ばないTHE・王道の”サブウェイタイル”。目地を白くすれば清潔感抜群の仕上がりに、逆にダークグレーなどでコントラストをつければカジュアルスタイルにもピッタリです。こちらはツヤのあるタイプですが、マット仕上げのタイプもございます。

SUW-150 詳細ページへ >

モロッカン MRC-1、MRC-5

モロッカン(MRC-1、MRC-3)

異国感あふれるランタン型内装タイルです。個性的な形状+優しい手触りが特徴のマット仕上げで、キッチンのカップボードや洗面化粧室のデザインをワンランクアップします。

MRC-1(白) 詳細ページへ >
MRC-3(黒) 詳細ページへ >

リフォーム産業フェア 概要

会場ではこれ以外にも沢山のタイルをご用意するほか、持ち帰ってゆっくりご覧いただける冊子やパンフレットなども多数ございます。ぜひ会場に足をお運びくださいませ!

第27回「リフォーム産業フェア」

日本最大規模のプロ向けリフォーム展示会
リフォーム産業フェアは、リフォーム業界唯一の専門メディアであるリフォーム産業新聞社が1998年より開催し、今回で27回目を迎えるプロ向けの展示会です。
業界に携わる事業者の方々がビジネスを活性化できるよう、さまざまな切り口で最新の情報発信を行っています。
会期
2025年9月17日(水)~18日(木) 10:00~17:00
会場
東京国際展示場「東京ビッグサイト」南3・4ホール(東京都江東区有明3-10-1)
弊社ブース番号
2I-13
入場料
無料(事前登録制)
※来場には事前登録が必要です。こちらよりご登録ください。


この記事の執筆者:金谷(タイルパークスタッフ)
タイルパークの商品情報管理やWEBサイト更新を担当。学生時代に学んだ陶芸の知識を活かし、タイル商品の魅力を発信。


■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
割付TEプレカット サービス
割付TEプレカット
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

メディア掲載情報

「商店建築」2025年9月号

TNコーポレーションで開発中の、リサイクル原料を使用したタイル「Re-Clay Tile(リクレイタイル)」についての記事が掲載されております。(193ページ)

「商店建築」2025年6月号

タイルパークのタイルを使用していただいた貸オフィスの記事が掲載されております。(189ページ)

再入荷のお知らせ(8/22更新)

以下の商品が再入荷いたしました。詳しい在庫数は各商品ページにてご確認ください。

アガット-ブリック AGT-BK-Asolo(アソーロ)/100×12mm

アガット-ブリック AGT-BK-Cortona(コルトーナ)/100×12mm
アガット-ブリック AGT-BK-Verona(ヴェローナ)/100×12mm
アガット-ミニモザイク AGT-MINI-Bassano(バッサーノ)/12角
クリッパー Clipper-Mineral-Pearl (ミネラル/パール)
クリッパー Clipper-Intrigue-Pearl (イントリグ/パール)
クリッパー Clipper-Intrigue-Silk (イントリグ/シルク)
クリッパー Clipper-Moonlit-Pearl (ムーンリット/パール)
フィン Fin-Intrigue-Pearl (イントリグ/パール)
フィン Fin-Moonlit-Pearl (ムーンリット/パール)

ボーダータイル×縦、ちょうどいい、白

シンプルな魅力で人気の、「白」のタイル。
正方形の白いタイルを以前にご紹介しましたが(ブログ記事はこちら)、それと並んで人気を二分するのが、細長いボーダータイプのもの。

白のボーダーいろいろ

ボーダータイルとは?
調べてみると、もともとは屋外壁で使われていたタイルの形、227×30mmの大きさがでてきます。そのサイズ感に、しっかりとした定義はないようで、細長い長方形のタイルを「ボーダータイル」としてタイルパークでも扱っています。

大きな白のボーダーいろいろ
手前の2つは240×40mm、中央5種が60mm、奥はもっと大きなサイズ
240mmの白のボーダー
左5種:240×60mm、右の2つは240×40mm
(左からフィンセントモット金木犀ぺルラ-リーフ21番エルサ(右上)南天(下))

なかでも240×60mmサイズ、少し大きめのものが種類豊富。白でも、真っ白、オフホワイト、温かみのあるクリーム系、少し青みがかったクールなグレー寄り、いろいろ揃っています。
白いタイルを集めたWEBブック「白タイル特集」でも、それぞれの特徴をまとめてご紹介していますので、ぜひご覧ください。

  WEBブック

上でご紹介したサイズのボーダータイル、それよりも一回り、いや二回り以上小さなボーダータイルがよく採用されています。
洗面台やニッチなどのちょっとした場所にも使いやすく、ユニットシートになっているので、施工もしやすいので、とても人気があります。

SOUVENIR-BELEM

なかでもこのスーベニアの白、発売から3年が経ちますが、今もなおすごく人気が高いタイルです。
1本の大きさは145×20mm、ちょうど手のひらサイズくらい。白といっても、真っ白ではなく、フチに濃いベージュっぽい色が出るように作られています。

SOUVENIR-BELEM 1シート
SOUVENIR-BELEM

表面が少しくぼんだカーブ状になっているので、こんな色の変化が出ます。ツヤっとよく光を反射するのも魅力です。どちらも、この形だからこそ生まれる、焼き物タイルらしい特徴です。

上の写真はCG合成画像なのですが…、
全面に張ってホテルライクな雰囲気に、またちょこっと一列使いでも素敵です。ただ、一列の場合は、上部の見切りの部分 (タイルの側面) の色が見えてしまいますのでご注意を。このタイルの場合はフチの部分もベージュなので、私としてはそこまで気にならないかなとも思うのですが(逆に焼き物らしさがあっていい!)、コーキングや見切り材を入れたり、造作棚やキャビネットでさりげなく隠すようにするものいいですね。

雰囲気に合わせて横 or 縦位置、小さめなのでアレンジしやすいですが、ここ数年は縦方向に張られている方を多く見ます。インスタグラムの投稿などでも、スーベニアを使っていただいている方をときどき見かけるのですが、なぜか実際の施工例写真をいただける機会に恵まれず。。。
完成後のお写真募集しております。ぜひご応募ください(ささやかながら謝礼もご用意しております)
「施工例のご応募」はこちらから >>> https://tile-park.com/example/apply_example


余白 YH-2

焼き物らしい白のボーダーというと、もう一つこの「余白」というタイルが浮かびます。少しみえる特徴ある釉薬の斑点模様が、和のテイスト。レトロな雰囲気があります。

YH-2 アップ

大きさは148×15mm、さきほどのスーベニアより少しほっそり、華奢な感じがします。ツヤを抑えたセミマットで、少し灰みがかった オフホワイト。

余白 横位置

こちらのタイルも白色は実際の施工例写真がなかったので、古民家風のカウンターに合成してみました。

縦配置もレトロな和の感じによく合っています。全面、2列、1列にもしてみましたが、壁の素材にもよりますが、1列の方がしっくりきました。一列だと、だいたい高さが30cm、洗面のバックスプラッシュ部分にもぴったりですね。


「余白」と同じ大きさで、もっとシンプルな白のボーダータイルが、今年2種類新しく仲間入りしました。

3つのボーダータイル
左奥:雫ボーダー SIZB-1、右奥:縄文ボーダー JOMB-1(比較で手前はスーベニア)

ツヤのある白「雫 ボーダー」、マットの白「縄文 ボーダー」です。どちらも、昨年発売のメインとなるタイル(雫はスジ面の97角縄文は長方形レリーフ)に、組み合わせて使えるようなシンプルなボーダータイルです。単品使いでも垂直のラインが美しい!ぜひチェックしてみてください。

他にも、
湿式製法でつくられた、シンプルながらひと味違う、風合い豊かなボーダータイル「北野」200×20mm

北野の白はツヤツヤとした感じはなく、手触りもツルツルというよりは、サラッとしています。

こちらは「ぺルラ-ライナー」240×20mm
もともとは、アクセント用に作られたボーダータイルですが、これを壁一面に張られるという方もいらっしゃいます。側面にも施釉されているので、貼り出し部分もきれいに仕上がるという利点も。

白ボーダーのサイズと品名

スーベニアや余白と比べると少し大きな北野やぺルラ-ライナーですが、右のタイルと違って、ユニット仕様になっておりませんのでご注意ください。
施工の難易度は高くなりますが、丁寧に仕上げていただければ、とても美しいラインがでて、上品で洗練された空間ができあがります。

たくさんの白のボーダーの中から、いくつかピックアップしてみましたが、形、色、ちょうどいいタイルは見つかりましたでしょうか。
ボーダーというと、 主に横方向に並んだ縞模様のイメージがありますが、ボーダータイルで検索すると、縦に配置したイメージがたくさん出てきます。縦に真っ直ぐに並んだ美しいラインに惹かれますが、なかには縦でもズラして張るパターンなんかも。
縦でも、もちろん横でも、その場所にあった素敵な白いボーダータイルを―。


この記事の執筆者:吉田(タイルパークスタッフ)
カタログやコンテンツ記事などの各種広報物作成を担当。出版・制作会社を経て、転居を機にタイル業界へ。タイルの魅力を模索中。


金木犀(きんもくせい)
冒頭の写真で240×60mmサイズのものをチラっとご紹介しましたが、こちらのタイルは倍の240×120mm のサイズもあります。写真のイメージはミックスして縦にズラして張ったイメージです。

→「金木犀」を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
割付TEプレカット サービス
割付TEプレカット
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

カタログの商品情報変更について

最新版カタログの情報に訂正が発生した際はこちらにご案内をいたします。
■□現在の最新版は「2025-26年版」です□■

【2025/8/21 更新】

p.135「大波」
製品形状図に訂正がございます。以下の図が正しい配置となります。

大波 形状図

p.272「クリマ」品番:2012KLM501 のみ
厚さ及びケース入数・重量が変更されております。
旧:厚さ10mm、6枚(31.4kg)/ケース → 正: 厚さ9.5mm 、5枚(25kg)/ケース

p.306「ラフィニタ」
ケース入数・重量が変更されております。
旧:11シート(19kg)/ケース → 正:5シート(9kg)/ケース

p.240-241「ブルー&ホワイト」
タイル実寸法に訂正がございます。
誤:600角(598×598mm)→ 正: 600角(600×600mm)
誤:600×300角(598×298mm)→ 正: 600×300角(600×298mm)
誤:600×150角(598×148mm)→ 正: 600×150角(600×147mm)

p.244-245「レギャン」
タイル実寸法に訂正がございます。
誤:600角(598×598mm)→ 正: 600角(600×600mm)
誤:600×300角(598×298mm)→ 正: 600×300角(600×298mm)
誤:600×150角(598×148mm)→ 正: 600×150角(600×147mm)
誤:300×200角(298×198mm)→ 正: 300×200角(298×197mm)

p.271「ゴア」
タイル実寸法に訂正がございます。
誤:600角(598×598mm)→ 正: 600角(600×600mm)
誤:600×300角(598×298mm)→ 正: 600×300角(600×298mm)

「ブルー&ホワイト」「レギャン」については、訂正後のスペック一覧表PDFはこちらをご覧ください。

また、p.416「 TN床暖工法(床暖房/乾式工法用タイル施工)について」の床暖房推奨タイル「ブルー&ホワイト」「レギャン」「ゴア」の実寸法及び目地共寸法にも訂正がございます。→こちらからご確認ください(PDFが開きます)
※巻末の形状別索引(p.436~)の修正版はこちら(PDFが開きます)

★24年版カタログからの「シリーズ名・品番」の変更について
一部商品のシリーズ名、品番が変更されております。
詳しくはこちらをご覧ください。

★商品の入荷状況について
いくつかの商品について、新カタログの発刊と商品の入荷が前後いたします。
入荷状況は各商品の詳細ページでご確認ください。
(タイルサンプルは在庫入荷前に送付可能なものもございます)
 

★掲載情報について
カタログに掲載の情報は2025年6月時点のものです。常時変更や廃番の可能性がございますので、最新情報はオンラインショップの商品ページでご確認ください。

住宅リフォームとタイルの素敵な関係

洗面台にガラスモザイクタイルが貼られた施工写真

空間の質を高める、タイルという選択。

「部位×⾯積(範囲)×形×⾊×⽬地」。インテリアにおけるタイルのデザインバリエーションは、それ自身の見た目だけに限られず、周囲との調和や貼り合わせ方によっても変わる、無限の可能性を秘めた空間装飾です。
リフォームにタイルがおすすめの理由、実際の施工例やお客様の声、おすすめのタイルをご紹介します。

リフォームにはタイルがおすすめ

他社との差別化で選ばれるリフォーム提案に

きれいな家のイラスト

タイルは特に顧客満足度の高い内装材。内装のコーディネートにうまく取り入れることで、「ビフォー・アフター」を一層美しく、華麗に演出してくれます。

我が家だけの特別な空間

家族のイラスト

⾃慢のリビング、キッチン、⽞関を、お気に入りのタイルでさらに魅力的に飾り付け、友人や知人にも見せたくなるような、特別な空間作りにも一役買います。

タイルを使ったリフォーム事例

住む人の思いを反映したリフォーム事例を、お客様の声とともにご紹介します。

キッチンの施工例

明るさと上品さを兼ね備えたキッチンスペース
「明るく、品がありキッチンに立つのが楽しくなるよなデザインと色合いを選びました。」
続きを見る>open_in_new

キッチンの施工例

やっと出会えた好みのタイル
「ずっとグリーンの正⽅形のタイルを探していて、⼀番⾃分の好みのタイルに出会えました。」
続きを見る>open_in_new

洗面台の施工例

小さなガラスモザイクでお気に入りの洗面台に
「リフォームに際し水回りにタイルを取り入れたく、タイルを購入させていただきました。」
続きを見る>open_in_new

キッチンの施工例

コスパ抜群のタイルで仕上げたカジュアルなキッチン
「リフォームで予算が少ない中、理想的な色とコスパのタイルに出会えました。」
続きを見る>open_in_new

キッチンの施工例

料理が楽しくなる理想のキッチン
「タイルの色に合わせて冷蔵庫も黒いものに新調しました。」
続きを見る>open_in_new

キッチンの施工例

タイルの貼り替えでキッチンをプチリフォーム
「タイルのデザインや貼り方を変えたことで雰囲気も一変することができました。 」
続きを見る>open_in_new

ここに掲載した施工例はごく一部です。
施工例一覧ページでは他にも沢山の事例がご覧いただけます。

WEBブックでもリフォーム事例をご覧いただけます!

WEBブック「STYLE BOOK vol.3 リフォーム&リノベーション」

すべてのWEBブックはこちらからご覧ください>

リフォームにおすすめのタイル

洗面台

洗面台は家族全員が毎日必ず使用するスペースのため、面積は小さくとも、こだわりのデザインで仕上げたい場所No.1。ベーシックな形状のタイルなら、貼り方を工夫してみたりするのもおすすめ。水まわりのため目地汚れが気になる方は、グレーやダークカラーの目地をチョイスすると目立ちにくくなります。

洗面台にタイルを使うイメージイラスト
サブウェイ

サブウェイ

カジュアルにもリッチにも決まる、ニューヨークスタイルインテリアを実現するトラディショナルタイル。
シリーズの商品一覧へ >

エルサ

エルサ

釉薬のナチュラルな温かさを表現する、個性もバリエーションも豊かなインテリアタイルシリーズ。
シリーズの商品一覧へ >

キッチン

熱にも水にも強く、汚れも落ちやすいタイルは、機能面からもキッチンにぴったりです。対面キッチンに使用すれば、料理する姿がリビングからも生き生きとして映ります。ブルーやグリーンなどのカラーをチョイスして、まるで飲食店のように洒落たキッチンにするのもいかがでしょう。

キッチンにタイルを使うイメージイラスト
南天

南天

スッキリとした印象をもたらす、スマートなシルエットのボーダータイル。豊富な全10種類のカラーを取り揃えました。
シリーズの商品一覧へ >

フィンセント

フィンセント

手作業の工程によるランダムな色むらが特徴、繊細な表情で空間を豊かにデザイン。
シリーズの商品一覧へ >

トイレ

手洗いスペースや背面部分など、狭いながらもタイルを取り入れる余地の多いトイレ。工夫次第でビフォーアフターの印象がガラリと変化します。美しいガラスモザイクやクラフト感のあるタイルをえらんで、居心地の良さをぜひ追求してみてください。

トイレにタイルを使うイメージイラスト
アガット-ミニブリック

アガット-ミニブリック

小さな長方形タイルの整列が愛おしくなる。リサイクルガラスを使用したシリーズ。
シリーズの商品一覧へ >

カプリ

カプリ

ハンドペイントを加えてランダムな色むらに仕上げた、割付や施工もしやすい長方形のモザイクタイル。
シリーズの商品一覧へ >

玄関ホール

大事なお客様や、家族を迎え入れる玄関には、ホッとできる温かみや懐かしさを感じられるタイルがおすすめ。水がかりが少なく、キッチンや洗面ほど清掃性を気にする必要があまりない部位のため、思い切って「見た目>機能」で選んでみても。

玄関ホールにタイルを使うイメージイラスト
杉綾

杉綾

編み込んだ糸ような立体感のある間接照明と合わせれば美しい陰影に。
シリーズの商品一覧へ >

余白

余白

日本古来の焼き物の色とスタイリッシュな形状がつくり出す落ち着きの空間。
シリーズの商品一覧へ >

タイルを選ぶ楽しみを

タイルは色・形・大きさなど、多要素から成る特別な仕上げ材。大切な住宅を生まれ変わらせるリフォームの際は、タイルをぜひ取り入れてください。

様々なタイルの選び方

WEBブックで探す>>
絞り込み検索で探す>>
カタログから探す>>
施工例から探す>>

「リフォーム産業フェア」出展決定!

9月に東京ビッグサイトで開催される「リフォーム産業フェア」に、タイルパークとして出展することになりました。「空間を変えるタイルの魔法」をテーマに、リフォームやリノベーション物件における「タイルがもたらす付加価値」を知っていただくため、タイルパークが住宅インテリアにおすすめするタイルを沢山ご用意いたします。
また会場にて、住宅へのタイル提案に特化した特別冊子を配布予定!ぜひ会場へお越しくださいませ。

第27回「リフォーム産業フェア」
会期
2025年9月17日(水)~18日(木) 10:00~17:00
会場
東京国際展示場「東京ビッグサイト」南3・4ホール(東京都江東区有明3-10-1)
弊社ブース番号
2I-13
入場料
無料(事前登録制)
※来場には事前登録が必要です。こちらよりご登録ください。


■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
割付TEプレカット サービス
割付TEプレカット
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

!!!異空間のようなタイルを見た・・

東奔西走~タイル旅 vol.17

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

以前にお伝えしたこともある、
地元近くにある「モザイクタイルミュージアム」には
タイルの使い方の展示がいくつかあり、
定期的に改装をしています。
普段お世話になっているデザイナーの方が
担当なさった展示が最近完成したとのことでしたので、
見てきました。

多治見市モザイクタイルミュージアム(かわいい小さなドアが入口

おお・・凄いですね。
タイムトンネルのような異空間!

デザインを担当なされたのは、
乃村工藝社 小関伸吾氏。

テーブル中央のパネルを操作することで、
照明の色などをコントロール。
選んだ音楽に合わせて動き、変わるライト。

ライトの色がさまざま変化していく様子が面白く、
来場の当日、小さな子供達がいたのですが、
「何これ!」と言いながら駆け寄っていく姿が見られました。

もう1点、同じデザイナーの方が担当をなされたのが、
下記の「瞑想ルーム」
上記の刺激的な空間とは対照的な
静かに一人で瞑想に耽るための部屋
・・・たぶん、私は瞑想をはじめても
寝ちゃうんですけどね・・

モザイクタイルミュージアムには
この他にも第一線にて活躍をしておられる
デザイナーの方々による
タイル活用例の展示があります。

さまざまな担当デザイナーさんによる、タイル活用例

タイルの原料の展示もあります。

さまざまな原料の中で気になったのは
この「ウクライナ・クレイ」・・
私も勉強不足でしたが、
ウクライナはヨーロッパにおける
焼き物の原料の
重要な産地のようです。

タイルメーカー各社の最新カタログもズラリと並びます。
もちろん、弊社「タイルパーク」のカタログ
「 TILE PARK 2025-26 TILE CATALOG」
もあります。

TILE PARK 2025-26 TILE CATALOG」
6月発刊の「タイルパーク」新カタログ
まだお持ちでない方は下記からご請求下さい。
→カタログをもらう

掲載協力:多治見市モザイクタイルミュージアム
〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町2082−5
https://www.mosaictile-museum.jp/


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

錆[さび] SB-1 /モザイクタイル
上記の異空間っぽい展示には残念ながら他社さんの特注タイルが使われていました。
近いイメージのタイルをタイルパークで探すなら、このタイルがオススメ。
金属系の質感とデコボコした岩のような面状により、光が乱反射してキラキラします。
→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

「組絵」 参考パターンCADデータ配布

組絵

「組絵」 参考パターンのCADデータを配布開始

組み合わせ次第で様々なデザインバリエーションを生み出す「組絵」シリーズ。
「個性的なデザインに仕上げたいけれど、イチからパターンを考えて割り付けるのは難しい・・・」という方のために、いくつかの参考パターンのCADデータ(DXFファイル)と参照用PDFファイルの無料ダウンロード提供を開始いたしました。

図面での使用イメージ

【ご利用方法】

各面状の「ファイルダウンロード」ボタンを押して、zipファイルをダウンロードしてください。
zipファイルを展開すると、DXFファイルPDFファイルが入っています。DXFファイルはAuto-CAD等でのタイル割付けに、PDFデータはパターンの確認にご利用ください。

Zipファイルを解凍するとDXFファイル、PDFファイルが格納されています。

風紋 砂漠に吹き抜ける風が生み出す姿。

「風紋」参考パターン
風紋の参考パターン 風紋の参考パターン

水紋 水面をふるわせて広がる波紋。

「水紋」参考パターン
水紋の参考パターン 水紋の参考パターン

薄氷 季節が移ろうように変化する表情。

「薄氷」参考パターン
薄氷の参考パターン 薄氷の参考パターン

鱗片 内側にうごめくエネルギーを包み込む鱗。

「鱗片」参考パターン
鱗片の参考パターン 鱗片の参考パターン

葉脈 植物のパワーを隅々にまで伝える葉脈。

「葉脈」参考パターン
葉脈の参考パターン 葉脈の参考パターン

層紋 積み上げた年月を伝える地層の美しさ。

「層紋」参考パターン
層紋の参考パターン 層紋の参考パターン


【データご利用の際の注意点】

・CAD部品の寸法(商品、目地)についてはタイルの製造上の許容範囲があり、データと実物のサイズは必ずしも一致しません。実際の施工においては現地の条件に合わせて確認、微調整を行なってください。
・提供データの利用によって生じた直接的、間接的、特別、または結果的な損害について、弊社は一切の責任を負いません。
・素材はパターンの検討にのみご利用頂くことが可能です。素材の二次転載や素材自体をコンテンツ・商品として再配布・販売することは禁止しております。
・パターン貼りのデザインや施工・割付のご相談は承っておりません。


「組絵」特集ページ

自然の中にある、自然が作り出す形をモチーフとした幾何学的でシンプルなパターンのタイル「組絵」。
取扱中の色・面状のご紹介のほか、すべての面状の1枚ずつのデータをダウンロードいただけます。
特集ページへ >
「組絵」特集ページへのリンクバナー

CADデータ提供サービス

CADデータ提供サービス

タイルパークの内装壁タイルの単品CADデータ・シームレス画像・標準割付図を無料でダウンロードいただけるサービスです。
詳しくはこちら >


■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
割付TEプレカット サービス
割付TEプレカット
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

Just another WordPress site