タイルあれこれ

2022年05月24日
こんにちは。そろそろジメジメ梅雨の気配…。湿度でタイルの仕上がり具合も変わってきます。さて今回は、先週5月21日の土曜に開催した、タイルパーク ワークショップの模様をお届けします! 梅雨間近のあいにくの空模様の中でしたが、たくさんのお客様にご参加いただきました。ありがとうございました!
第1回タイルマルシェを昨年秋に初開催、今回は特別企画としてワークショップを企画(今回の担当も、オンライン >>
2022年05月21日
新型コロナウイルスやロシア・ウクライナ情勢に端を発し、世界各地で燃料高騰やコンテナ不足による物流遅延、原材料の供給の不安定化、それに伴う各国工場での生産の遅れなどが発生しております。 タイルパークで輸入・販売をおこなっている海外製品についても、一部発注品の出港や日本への入港に遅れが発生しております。 次の入荷予定の記載がある商品につきましても、当面は遅延が生じやすい状況が続く見込みのため、誠に >>
2022年05月17日
原料と製法にこだわった、ワンランク上のタイル「ヘリテイジ」 ・・オンラインによる、ご紹介イベントのご案内です。日本一美しいタイルを目指して・・「なぜ、高価な原料を使うのか・・」「こだわりの施釉工程」・・など、オンラインでの説明会にて楽しく、わかりやすく説明いたします。なんと、1㎡からセミオーダー可能!【開催日程】2022年5月31日(火)16:00〜16:30 ※終了時間は前後する場合が >>
2022年05月12日
パラパラと雑誌をめくるように、視覚的にタイルを探せるのが魅力の「WEBブック」。気になるタイルを見つけたら、タイルサンプルを請求して実物を確認してみましょう。
WEBブックからサンプル請求への流れ
①WEBブックで気になる商品を探す
ブックはこちらのライブラリからいろいろご覧いただけます。
②ブック内のリンクからオンラインショップへ
ページをめくった時に赤くパッと点滅した部 >>
2022年05月12日
タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。今回は見た瞬間「え~???」と、思わず心配になる建物の紹介です。建築に関わる方の何らかの参考に・・今回はならないか・・
場所は「ベルーノドロミテ」・・ イタリア北東部にある山地で、東アルプス山脈の一部(Wikipediaより)
今にもズリ落ちていきそう~(怖い)!
勇気ある人・・(笑)
>>
2022年05月12日
TNプロダクトが誇る開発プロジェクトチーム「T2 PROTO.LAB」(以下 T2)。この春からは新しいメンバーもくわわり、3人で日々忙しく活動中。4月に発刊したタイルパーク新カタログにも特集で掲載しておりますT2の新商品、「陰翳」「シーグラス」も、たくさんのお問い合わせをいただいております!この新商品、ぜひたくさんの方に実際に見ていただきたい…ということで、T2、展示会に出展いたします!「in >>
2022年05月02日
タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。今回は「図書館」ならぬ、「図書缶」のご紹介です!・・建築に関わる方へのちょっとした息抜きの話題です。
サバ缶!!!
おおお・・・
MozuStudiosの日本人アーティストKiyotakaMizukosh氏の作品
細かい・・
https://yout >>
2022年05月02日
こんにちは!暖かくなって各所でいろいろなイベントも開催されていますね♪ 4月12日の「タイルの日」に合わせて焼きものやタイルのイベントもありましたが、5月も何かイベントがあるみたいですよ!ぜひ探して出掛けてみてください☆
タイルパークでは、みなさまのタイル探しのお手伝いをすべく、いろいろなテーマの「WEBブック」をご用意しております。 どんなものがあるかは、「WEBブックライブラリ」を覗いてみ >>