以下の商品が再入荷いたしました。詳しい在庫数は各商品ページにてご確認ください。
ブルー&ホワイト CE66030RG / 600角 [ラフ面]
ブルー&ホワイト CE66034RG / 600角 [ラフ面]
ブルー&ホワイト CE66035NG / 600角 [ノングリップ面]
レギャン ST66225R-600 /600角 [ラフ面]
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
新商品のお知らせ
価格改定のお知らせ
平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて長引く世界の情勢不安による原油・原材料費および物流にかかるエネルギー価格の高騰をうけ、弊社でも様々なコストダウンの努力をおこなってまいりましたが、残念ながら現在の価格維持が困難な状況となりました。
そのため誠に心苦しくはございますが、一部の商品ならびに送料価格を改定させて頂きます。お客様にご不便・ご迷惑をお掛け致しますことを心よりお詫び申し上げると共に、この度の価格改定へのご理解を賜りますよう、何卒お願いを申し上げます。
株式会社TNコーポレーション
タイルパーク
—————————————————————————-
<対象商品、改定価格>
こちらからPDF資料をご確認ください。
<改定時期>
2025 年5 月30 日(金) 17:00 以降受注分より
※5 月30 日(金)の営業終了時間(17 時)以降に価格が切り替わります。営業終了時間以降に受領したFAXやメールのご注文は、翌営業日分として新価格が適用されます。改定前の価格の適用をご希望の方はお早めにご注文ください。
<見積りについてのご注意>
オンラインショップの自動見積り作成機能は、改定実施までは旧価格でしか作成ができません。新価格での見積りをご希望の方は、メールまたはFAX でご依頼ください。
また旧価格で作成されたお見積りについても、正式注文が5 月30 日17:00 以降となった場合は、新価格でのご提供となりますのでご注意ください。
「割付TEプレカット」のご案内
付加価値をつけたい
工務店様必見!
タイル仕上げの新サービス
割付TEプレカットは、洗面台バックスプラッシュにおけるタイルのCAD割付の代行と、割付け後のタイル注文時にプレカット・副資材の少量パックをオプションで注文できるサービスです。
ご利用条件
洗面台バックスプラッシュのタイル仕上げで、縦・横ともに2000mm以内の矩形(全て直角の四角形)1面のみでご利用いただけます。
ご利用料金

■料金はすべて税別です。
■納品済みの割付内容の修正は2,000円/回となります。
■プレカットと副資材の購入に必要な㎡数情報は、タイルの割付図と一緒に納品する「タイル注文手順案内書」に記載されます。
■プレカットと副資材はオプションのため、CAD割付のみのご利用も可能です。
■承認済みの割付図以外の内容でプレカットをご利用の場合、通常のカットサービスになるため上記価格は適用されません。
■副資材は単体での追加購入も可能です。在庫品につき、一時的な欠品の可能性があります。
サービス案内ムービー
ご利用条件・料金編
サービスフロー編
割付け編
割付TEプレカット サービス申し込み
割付TEプレカットは専用フォームからお申し込み受付後、依頼内容を確認してから正式注文手順をご案内しております。まずは下記のページからご依頼内容をお送りください。
モニター募集について
現在タイルパークでは、この「割付TEプレカット」ご利用の感想・写真を提供いただける、モニター協力会社様を募集しております。完成後の施工写真提供が可能な方は、ぜひモニターへのご応募をお待ちしております。

■施工後に「お客様の声」としてアンケート回答と、施工例写真を送っていただくことが条件となります。
■ いただいた回答と写真は、タイルパークのHP等で紹介させていただきます。
■ モニターにご協力いただける場合は、割付TEプレカットのご依頼前に担当までお問合せください。(キャンペーンとの併用はできません)
shop@tile-park.com(担当:舟阪)
サービス案内パンフレット
割付TEプレカットのサービス案内パンフレットをご用意しています。ぜひご覧くださいませ。
割付TEプレカット サービス申し込み
割付TEプレカットは専用フォームからお申し込み受付後、依頼内容を確認してから正式注文手順をご案内しております。まずは下記のページからご依頼内容をお送りください。
絵本(ehon)~やさしい世界を描くタイル~

【 絵本 】
美濃地方の白い土を成形した画用紙のような白い素地に、時折滲む絵の具を使って水や雨を連想させるデザインを施し、絵本のようなやさしい世界を持たせました。
1枚1枚にゆらぎのある、ハンドメイドだけが生み出せる物語世界。店舗内装など特別な空間装飾をお探しの方に、ぜひ取り入れてほしいアートタイルです。

インテリアのポイントに
連続性よりも物語性が強い「絵本」は、空間のポイントとしての使い方がおすすめ。 たとえばキッチンやダイニングのカウンターに使用したり、飲食店の内装でアートパネルのように壁に飾ったり埋め込んだり、「この場所は特別な場所」と静かにアピールしたいときに最適です。


またオールハンドメイドでは生産量や価格の面で使用ハードルが上がってしまう事から、機械成形によるタイルと一緒にパッケージ化することによって、価格的にも取り入れやすく、デザインも検討しやすいかたちに。 成形時に発生する切れ端も含めたパッケージ「フラグメント」では、より自然な魅力を活かす事が可能です。
「絵本」にこめられたストーリー
「絵本」の絵柄は全部で12種類。デザイナーが1枚ずつイメージを形にしていますが、それぞれの絵柄には”擬音語”が添えられています。 雨が降った後晴れ、また、悲しいことがあったけど泣いたらすっきりした。 というなんてことないストーリーですが、イメージを言葉にしたもの(擬音語)を再び形にすることで、感覚を確認させられているような行為に面白さを感じました。













Designer. 冨田まりこ
食器などの製陶所勤務を経て2022年よりTNコーポレーションの商品開発部に所属。タイルのモデル制作や、機械工程では成形できないハンドメイドタイルのデザインを担当。
「絵本」制作の過程
絵本では、美濃地域で採れる白い土を使用しています。これらは1000万年前、地形の変化や気候の影響によってマグマが花崗岩となり、粘土となって蓄積と風化を繰り返して生まれました。

デザイナーが着目したのは、魅力的な美濃の白土をキャンバスのようにすること。しかし、顔料で絵付けをすると色の付き方がベタっとして、拙い印象になりがちです。 そこで、柔らかさを求めて素地の表面をスクラッチしたり、絵の具の伸び具合や釉薬との相性を実験したりと、試行錯誤を繰り返した末、画用紙のような質感の素地と、鮮やかで時折滲む絵の具の表現を見つけます。温かみに溢れる、まるで絵本のようなやさしい世界がこうして生まれました。




パッケージについて
「絵本」は決まった内容のタイル(約0.5㎡分)をセットにしたパッケージ商品です。 パッケージにはランダムな切れ端のタイルを含めた「フラグメント」と、切れ端を含めない「プレーンパック」の2種類があり、それぞれ絵柄タイルの色ごとのセットとして販売しています。

フラグメント(5種類)
【セット内容】
■ 絵柄タイル × 12枚(すべて同じ色番号の異なる絵柄です)
■ EHN-19797 × 10枚
■ EHN-9747 × 16枚
■ 切れ端タイル × 1袋(約0.1㎡分)
※すべて3mm程度の目地で並べると約0.5㎡分になります。
※絵柄は全5色(青・緑・赤・黄・茶)× 各12種

製造上の都合により、切れ端タイルの仕様が変更となっております。ご購入の際は予めご了承くださいますようお願い申し上げます。(2024.8.30)

プレーンパック(5種類)
【セット内容】
■ 絵柄タイル × 12枚(すべて同じ色番号の異なる絵柄です)
■ EHN-19797 × 13枚
■ EHN-9747 × 24枚
※すべて3mm程度の目地で並べると約0.5㎡分になります。
※絵柄は全5色(青・緑・赤・黄・茶)× 各12種
※こちらのパッケージには切れ端タイルは含まれません。
バラ販売について
「絵本」の各タイルは、パッケージとは別に1枚ずつバラでご注文いただくことも可能です。
※パッケージ内のタイルと指定のバラタイルを入れ替えることはできません。パッケージとは別でご購入ください。
「絵本」についての注意点
■絵柄の含まれるタイル、切れ端のタイルは、成形から絵付けまですべて手作業で製作しております。ハンドメイド特有の歪みや寸法ちがい、絵柄の誤差が含まれますので、手作り品の風合いとしてお楽しみください。 ■切れ端のタイルはすべてランダムな形状のため、等間隔に並べることはできません。 ■パッケージに含まれる各タイルの枚数や絵柄・色は固定です。追加購入やパッケージに含まれない絵柄の使用をご検討の場合は、別途バラでご購入ください。なお切れ端タイルは別途販売はおこなっておりません。 ■接着剤で施工をおこなってください。 ■表面に細かな凹凸があるため、目地材の拭き取り跡が残りやすいです。黒系の目地材は使用を避けてください。 ■パッケージには接着剤や目地材などの副資材は含まれません。
購入について
絵本の購入は「タイルパーク」のオンラインショップ、またはFAX・メールでご注文を承っています。施工店様やタイル工事店様でも、初回から直接お取引可能です。(※お支払いは原則事前決済となります)
プロ会員のご案内
建築に携わる業者の方は、オンラインでもプロ向け価格でご購入いただける「プロ会員」の仕組みをご用意しております。 事前にご登録をいただきますと、プロ向け価格の確認や見積り作成のほか、仲介業者を介しての掛払いサービスをご利用いただくことも可能です。
お支払い方法について
建築に携わるタイルパークでは原則事前決済をお願いしております。ご利用可否につきまして、事前に貴社の経理担当や施工業者様へ御確認ください。 なおFAX・メールでご注文の場合、「クレジットカード決済」「Paid決済」「掛払い.com」「後払い.com for B2B」はご利用いただけません。 【すべての方がご利用可能な決済方法】 銀行振込(*1) / クレジットカード決済 / 代金引換(*2) 【プロ会員のみご利用可能な決済方法】 Piad決済(*3) / 掛払い.com(*3) / 後払い.com for B2B(*4) (*1)弊社でご入金が確認できてからの商品出荷となります。 (*2)お支払い総額が10万円を超える場合はご利用いただけません。 (*3)事前の利用登録が必要です。またご登録には審査がございます。 (*4)ご利用時に審査がございます。審査の結果NGの場合は、銀行振込へのご変更をお願いしております。
サンプルについて
「絵本」のタイルサンプルは業者の方に限り貸出しのみでのご対応とさせていただきます。ご希望の際はタイルパークへお問い合わせください。 ※絵柄は生産可能数が限られるため5種類以内の貸出しとさせていただきます。なお別のお客様への貸出中など、希望の絵柄がご用意できない場合もございますので予めご了承ください。
緑の施工例、青の施工例
よく「タイルパークの商品は、緑や青が特徴的だね」と評価の声をお聞きすることがあります。TNコーポレーションでタイル生産に使用する青・緑系の釉薬は、全体的に鮮やかな発色のものが多く、インテリアでとても目をひく存在となります。
今回は当社工場で生産された緑・青系のカラーのタイルを、実際に使用された現場の写真と一緒にご紹介いたします。優しい雰囲気のものからインパクト抜群のものまでありますので、「インテリアで鮮やかな色を使う勇気は…」と悩んでいる方には、ぜひ参考にしていただければと思います。
豊かな自然を感じさせる、レストラン内装の施工例

GARDEN HOUSE MINATOMIRAI
写真協力:株式会社 GREENING
レストランの内装壁面に「遊彩」をご採用いただいた施工例です。
インテリアにとても映える深いグリーンが目をひく店内。家族や友人との会食を楽しくする明るい店内を演出しています。
使用されているタイルは、「遊彩」シリーズのYSC-6B。タイル単体で見ると「少しインパクトが強すぎるかも・・・?」と感じるかもしれませんが、とくにアルミのサインが非常に映えるため、店舗内装でとても好まれています。
遊彩 YSC-6B
YSC-6B 商品詳細・サンプル請求はこちら >
この施工例をもっと見る >
深い緑がお店のイメージカラーとピッタリ。食料品店の施工例

KINOKUNIYA entrée ニッケコルトンプラザ店
設計:株式会社TSUMUJI
撮影:株式会社ナカサアンドパートナーズ
日本だけでなく世界から様々な食料品を集める「紀ノ国屋」の店舗内で「フィンセント」をご採用いただきました。
ブランドイメージであるグリーンで統一した店内で、白い目地とのコントラストも映える仕上りです。
タイルは良く見ると1枚1枚表情が違っており、均一な印象にならない所もお店のコンセプトにマッチしています。
フィンセント VI-5
VI-5 商品詳細・サンプル請求はこちら >
この施工例をもっと見る >
まるで海外のホテル!高級感あふれるバスルーム

住宅のバスルームにて、ひし形タイル「大観」をご採用いただいた施工例です。
釉薬の変化がみせる繊細な色の表情を楽しむことができる、インパクトのあるひし形のインテリアタイルで、まるで海外のホテルにいるかのようなラグジュアリーで品のある雰囲気に。
正面の壁にも配置した美しくシャープなひし形タイルが、素敵なアクセントになっています。
(※白のタイルは弊社製品ではございません)
大観 TIK-2
TIK-2 商品詳細・サンプル請求はこちら >
この施工例をもっと見る >
布目の風合いと大胆な色幅で魅せるレストルーム

名古屋PARCO
写真協力:株式会社パルコ
名古屋PARCOの西館地下のレストルームで「リネン」をご採用いただいております。
1枚1枚、色あいや表情が異なるグリーンを基調としたタイル(リネン LN120-5)を使用することで、清潔感と共に、ほっと安らげる空間となっています。表面には布目調の模様があり、タイルでありながらどこか温かい印象を与えてくれます。
リネン LN120-5
LN120-5 商品詳細・サンプル請求はこちら >
この施工例をもっと見る >
青いタイルで仕上げた大人のリノベーション空間

写真協力:Athens-design
住宅のリノベーションで、内装タイル「プランク」をご採用いただいた施工事例です。
50代のお施主様が生活を送る住宅のため、和洋のどちらにも大きく振れない安定感と落ち着きのあるキッチン空間。壁の色ともマッチした素敵な仕上がりになっています。
また写真では、タイルパークで以前販売していた「タイルノオサラ」もコーディネートしていただきました。(※「タイルノオサラ」は現在販売しておりません)
プランク PLK-06CB
PLK-06CB 商品詳細・サンプル請求はこちら >
この施工例をもっと見る >
こだわりぬいた印象的な色使い!グリーンの映える洗面台

写真協力:株式会社空間社
住宅の洗面室の壁面に、内装タイル「組絵」の平面状をご採用いただいた施工例です。
2人並んで使える広々とした洗面室に、鮮やかな深緑のタイルで印象的な空間が完成。タイルの発色とぷっくりしたツヤ感、他のアイテムとのカラーの取り合わせも目を惹いています。
「組絵」の平面はバラで販売している品番と、12枚でユニットシートになっている品番の2通りの販売をおこなっております。
サンプルは「バラ」の品番でお出ししておりますが、ご購入の際は施工のご都合にあわせてお選びください。
組絵 hi1-G(バラ)
hi1-G 商品詳細・サンプル請求はこちら >
組絵セレクト hi1-U-G(ユニット)
hi1-U-G 商品詳細はこちら >
この施工例をもっと見る >
住む人を迎え入れる美しいタイルのエントランス

写真協力:株式会社ヒロ・デザイン・オフィス
撮影:生熊友博
新緑のように深みのあるグリーンのタイルが芋目地(通し目地)で施工された、共同住宅のエントランス部分です。
昼間は外部からの光を受けて、周囲の景色が写り込むほどの輝きを放っています。
今回ご採用いただいたのは、色と形を選んで注文できるカスタムメイドのタイル「ヘリテイジ」。
他社の特注タイルとも比較検討する中、カラーバリエーションの多さと少量からも生産できることが決め手となったそう。
タイル選定の際は、千駄木に構えるTNコーポレーションの東京オフィス・ショールームにも足をお運びいただいて、実際のカラーサンプルに触れながらお選びいただきました。
HER-008-24040(※今回お選びいただいた色・形の組み合わせ)
「ヘリテイジ」の特設サイトへは画像をクリック
「ヘリテイジ」サービスガイドブックを見る >
この施工例をもっと見る >
タイルパークでは、これ以外にも緑や青のタイルを幅広く取り揃えております。
一見”鮮やかすぎるかもしれない”と感じるタイルも、空間のほかの要素との組み合わせ次第で、インテリアに馴染むファッショナブルな仕上りになります。ぜひ気になったタイルはサンプルをお取り寄せいただいて、積極的にご検討くださいませ。
テーマ別カタログ「Blue & Green」 >
ブラウザでご覧いただけるテーマ別カタログもぜひご覧ください。
この記事の執筆者:金谷(タイルパークスタッフ)
タイルパークの商品情報管理やWEBサイト更新を担当。学生時代に学んだ陶芸の知識を活かし、タイル商品の魅力を発信。
■おすすめサービス■
大雪の影響による配送の遅延について(2/21)
いつもタイルパークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
寒波に伴う大雪がもたらす交通網への影響から、各地で大幅な配送の遅延が発生しております。
当面は配送日時のお約束が出来ない状況となり、お客様におかれましては大変ご不便をおかけいたしますが、
安全な運送のため何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
==========================
【2月21日 現在の状況】
西日本や北陸、東北地方を中心に配送遅延が発生しております。当面はお届け日をお約束できない状況が続きます事をご了承ください。
※名神高速・北陸道・新名神高速などの主要な高速道路および主要国道の『予防的通行止め』措置が実施される見込みが発表されていることから、今後の降雪状況によっては、お届けに大幅な遅れが生じるおそれがあります。
===========================
*商品の出荷完了後、お荷物の追跡用のお問い合わせ番号をメールでご案内しております。
出荷済みのお荷物の配送状況については、各運送会社の追跡サービスからご確認ください。
▼西濃運輸
https://track.seino.co.jp/kamotsu/GempyoNoShokai.do
▼日本郵便
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input
展示会出展のご案内

毎年3月に東京ビッグサイトで開催される「建築・建材展」に、今年も「TNコーポレーション」で出展いたします。
今回は「すぐに採用したくなる」意匠性の高いタイルを中心に、実績ある種々製品の魅力を改めてお伝えするような展示内容となる予定です。
ぜひTNコーポレーションのブースへ足をお運びくださいませ。
第31回「建築・建材展2025」
建築設計事務所や住宅メーカー・工務店・リフォーム業などに向けて、各種建材、設備機器、ソフトウエア、工法、関連サービスをまとめて紹介する国内有数の建築総合展です。
会期
2025年3月4日(火)〜7日(金)
午前10時〜午後5時(最終日のみ午後4時30分)
会場
東京国際展示場「東京ビッグサイト」東展示棟(東京都江東区有明3-10-1)
弊社ブース番号
AC6305
入場料
無料(事前登録制)
※来場には事前登録が必要です。こちらよりご登録ください。

また建築・建材展と同時開催される「JAPAN SHOP」の企画展示「サスティナブル&ウェルビーイング」でも、現在工場で開発に取り組んでいるリサイクル原料を使った「リクレイタイル」をご紹介予定です。

「リクレイタイル」は、まもなく限界を迎えるタイル産業界の原料リサイクルの課題に対応するために生まれました。行き場を失った余剰釉薬を再びタイル生産に繋げることで、 環境負荷を軽減し、独自の美しさと質感を持つ新しいタイルづくりを実現しました。
循環型社会の実現に貢献し、持続可能な未来へ向けたタイル産業の新たな可能性を切り開きます。
ぜひ建築・建材展と併せて、JAPAN SHOPの企画展示にも足をお運びください。
タイルの新しいサービス「割付TEプレカット」
【このページをご覧の方限定】
サービス案内パンフレットのご請求で
SpecialBookもついてくる!


割付TE プレカット
とは?
付加価値をつけたい
工務店様必見!
タイル仕上げの新サービス
住宅洗面台のタイル仕上げには様々な悩みが・・・。


そんなお悩み解決をバックアップ!!
割付TEプレカットは
洗面台バックスプラッシュにおける
タイルCAD 割付の代行
+
タイル注文時プレカットを
オプション注文できるサービスです。
サービスイメージ



料金・条件など

ぜひキャンペーン期間中に
サービスをお試しくださいませ。
キャンペーン内容について詳しく知りたい方
こちらもご覧ください。
▼
通常料金

プレカットと副資材の注文は必須では無いため、
CAD割付のみのご注文も可能です。
お客様の声
★住宅向け展示会*にて
お客様にヒヤリングをおこないました★
【リフォーム業者様】
タイル職人の手配が年々難しくなっているが、自分たちで困難なタイルカットだけでも済んでいると、現場のスタッフでも施工することができ、工事のスケジュールも融通をしやすい!
【工務店様】
タイルは見た目もきれいで長持ちするため、洗面台にタイルを提案をすると、お客様がとても喜んでくださる。付加価値をあげてお客様により良い提案をするためにも、施工のハードルが下がるのはとても嬉しい。
【賃貸オーナー様】
とても興味深いサービスだと思う。割付が頼めて、タイルもカットしてもらえるなら、自分でタイル施工をすることも考えてみたい!
本サービスについてご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
CADデータ提供サービス|提供素材でタイル提案をもっと魅力的に

「CADデータ提供サービス」とは、タイルパークで販売しているタイルのCADデータ・標準割付図・シームレス画像が無料でダウンロードできるサービスです。
【新たな標準割付図を追加しました】
仕上りが直感的にイメージしやすい、広い面積の割付図
これまでは高さ300mm前後の割付図のみとなっておりましたが、さらに広い面でタイル貼りをおこなう場合の標準割付図を追加いたしました。
目地の取り方が仕上りの印象を左右するタイル張り。ぜひ標準割付図をタイル選びの参考情報としてご活用ください。
割付図はCADデータ提供サービスページからPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。


提供中のデータ種類

CADデータ
製品の形状や寸法がわかる平面図のDXFデータです。バラタイルは1枚、ユニットタイルは1シートで作成されていますので、CAD上でタイルの割付けを行う際にご活用ください。

標準割付図
2025年2月7日
全面貼りの標準割付図を追加しました!
おもに洗面台を想定した寸法内にタイル割付けをおこなった参考図のPDFデータです。切りものの入り方や割り出しの位置、目地の参考に。

シームレス画像
連続で並べることが出来る、タイルのJPEG画像です。イメージ図への落とし込みや、プレゼンのための資料作りにお役立てください。
「シームレス画像」とは

シームレス(seamless)とは「継ぎ目のない」という意味で、一般的にシームレス画像というと連続で並べた時に継ぎ目なく繋がる画像のことを指しています。
タイルパークでは主に、四角形かつバラ単位で販売しているタイルは単体で、それ以外の形状のバラ販売タイルや、ユニットシートで販売しているタイル場合は、複数枚を予め並べた状態の画像でご用意しています。
四角形・バラ販売タイルの例(CAI-G1) 六角形・バラ販売タイルの例(COTTAGE-Cotto) 四角形・ユニットシート販売タイルの例(COR-2C)
シームレス画像の特徴
「レトロ」というシリーズでご説明したいと思います。ユニットシートの状態で販売していて、ランタンのようなユニークな形が特徴の商品です。
上の画像が、実際にご提供しているシームレス画像です。これを連続で並べてみると・・・

タイルを敷き詰めたように連続させることができます。実際のタイル施工では、1シートやバラ1枚ではなく、ある程度の面積を敷き詰めることになるため、よりイメージが湧きやすくなりました。
シームレスじゃない画像との違い

同じレトロの画像です。ユニットが画像いっぱいに配置されていますが・・・

画像を隙間なく並べても、タイルを敷き詰めた様子にはなりません。ユニットとユニットの間に空いた大きな隙間を埋めようと思っても・・・

画像が重なってしまい、繋げることはできません。
(※画像の境目が分かるよう黒い枠線を入れています)
使い方色々、シームレス画像
打ち合わせやプロジェクトのプレゼン用資料の作成に

シートやタイル単体の画像よりもイメージが湧きやすく、オーナー様へ選定商品の魅力を伝えやすくなります。
空間パースに貼り付けるテクスチャとして

実際に施工した様子を思い描きやすくなります。
(※画像タイルの実寸情報をシームレス画像と一緒に提供しております)
「割付TEプレカット」のご案内
CADが無いから自分で割付けができない!
そんな方には、タイルパークの「割付TEプレカット」もぜひご検討ください。洗面台空間のタイル割付代行や、実際の購入時のプレカットがご利用いただけます。
詳しくはこちら>
■おすすめサービス■