タイルCADデータのご利用に関するアンケート

アンケート回答者におすすめ商品とサービスのパンフレット資料セットをプレゼント

「タイルCADデータ」のご利用に関する、お客様アンケートにご協力ください!

タイルパークでは、より使いやすいCADデータサービスの提供を目指して、皆様の声を募っております。お忙しいところ恐れ入りますが、CADデータのご利用状況について、以下の簡単なアンケートにご協力ください。

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で50名様に、タイルパークがおすすめする商品やサービスのご案内資料(パンフレット)をセットにしてお届けいたします。
アンケート回答特典について >

回答期限:2025年8月6日(水)
所要時間:約3分
※アンケートのみのご回答も可能です。

CADデータ提供サービスとは

「興味はあるが、まだ利用したことは無い」という方へ、まずはタイルパークの「CADデータ提供サービス」について改めてご紹介いたします。

「CADデータ提供サービス」とは、タイルパークで販売しているタイルのCADデータ標準割付図シームレス画像が無料でダウンロードできるサービスです。

CADデータ(イメージ)

CADデータ
製品の形状や寸法がわかる平面図のDXFデータです。バラタイルは1枚、ユニットタイルは1シートで作成されていますので、CAD上でタイルの割付けを行う際にご活用ください。

標準割付図(イメージ)

標準割付図
おもに洗面台を想定した寸法内にタイル割付けをおこなった参考図のPDFデータです。切りものの入り方や割り出しの位置、目地の参考に。

シームレス画像(イメージ)

シームレス画像
連続で並べることが出来る、タイルのJPEG画像です。イメージ図への落とし込みや、プレゼンのための資料作りにお役立てください。

「CADデータ、標準割付図」の活用方法

製品CADデータ(DXFデータ)は、納品される製品形態で製図済みの2Dデータ。AutoCADやJW_CADに貼り付けて並べるだけで割付ができるようになっております!(ユニットのタイルは目地も含めたモジュールの寸法も記載されています)

フィンを割付

また標準割付図は、タイルパークが想定する定番的な施工範囲にタイルが割付けられており、目地やコーキング、切り物の寸法が細かく明記されているため、「タイル割付けによってどんな形の切り物が入るか」や「施工寸法が変わると切り物のサイズがどれくらいになるか」の目安になります。細かな割付をする前にイメージだけ持っておきたい場合や、施工担当者に割付の参考にしてもらうなど、こちらも様々な使用方法がございます。

標準割付図の参考
下部に切り物が入る場合、原則として「半マスタイル」からスタートする割付となっています。

アンケート回答特典について

「タイルCADデータのご利用に関するアンケート 」にお答えいただいた方の中から抽選で50名様に、タイルパークがおすすめする商品やサービスのご案内資料(パンフレット)をセットにしてお届けいたします。
過去に展示会場のみでお配りしたものなど、普段の資料請求ではお渡ししていないレアなパンフレットもございますので、幅ひろいタイルの情報をお求めの方は、ぜひアンケートへご回答くださいませ!

セット内容例:
・人気の床タイル「イン&アウトシリーズ」や「ブルー&ホワイト」のピックアップカタログ
・カスタムメイドタイル「ヘリテイジ」のサービス案内パンフレット
・ハンドメイドタイル「陰翳(いんえい)」のご案内パンフレット
・高級感たっぷり!ブロンズ系タイルのみを集めた特別カタログ など多数
※ご希望の方には「TILEPARK 2025-26 TILE CATALOG(最新版総合カタログ)」も同封可能

※抽選結果のご連絡は発送をもって代えさせていただきます。

資料セットの内容例(一部)
回答期限:2025年8月6日(水)
所要時間:約3分
※アンケートのみのご回答も可能です。