カテゴリー別アーカイブ: タイルあれこれ

発売予定の新商品をチラ見せ。その2

毎年恒例、新商品のチラ見せ第2弾。
今回ご紹介の商品はカタログには掲載するものの、入荷・販売はちょっと先になる商品です。発売時期をよくご覧のうえ、夏以降の物件でタイルをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
>第1弾はこちら

【ご注意】
※ここに掲載されている商品は2021年4月以降に順次販売開始となる商品です。
※発売がカタログ配布開始よりも大幅に後になるものもございますので、発売予定時期を必ずご確認ください。なお事前のサンプル発送等は承ることができませんのでご了承ください。
※カタログの発送は、4月以降にこちらのページに専用フォームへのボタンが表示され、ご依頼頂けるようになります。なお事前の受付は承っておりませんので、開始までお待ちください。
※商品に関するお問い合わせはメールにて承っております。お問い合わせフォームよりご連絡ください。


NewProducts/05

スーベニア

販売開始:4月中旬予定

釉薬のつややかさが魅力的なボーダーのスダレユニットです。タイルに凹みのカーブがついており、釉だまりができることで美しい色を表現。


NewProducts/06

レトロ

販売開始:5月予定

ユニークなランタン型タイル。2色ミックスで単調さを排し、動きのある壁面を演出します。


NewProducts/07

大波

販売開始:5月予定

表面に施されたスジ面と、それを強調するための豊かな濃淡をもつ釉薬が生み出すレトロなイメージは、和風住宅や和モダン空間におすすめです。


NewProducts/08

オリジン

販売開始:6月予定

プリミティブなデザインの150x150mm内装用タイル。水彩絵の具で描いたような風合いも魅力的です。


NewProducts/09

ファビオラ

販売開始:6月予定

様々な絵柄がランダムミックスされる150x150mmの装飾用タイル。雰囲気の全く異なる4種類をご用意します。


NewProducts/10

クリマ

販売開始:6月予定

ナチュラルテイストのインテリアを作る木目調タイル。表面にわずかに凹凸をつけることで、自然で優しい風合いの木目が表現され、訪れる人を温かく迎え入れてくれます。


今回ご紹介したタイルは、いずれも販売開始がカタログ発刊よりもかなり後になります。
販売開始まではサンプルのご依頼等をお受けすることはできませんので、ご検討希望の方は販売開始後にあらためてオンラインショップからご依頼ください。

タイルサンプルのご請求方法はこちら >


販売開始前の商品に関するお問い合わせはメールで承っております。
shop@tile-park.com

販売開始はタイルパークのSNS、メールマガジンでもお知らせいたします。ぜひメルマガ登録、SNSフォローをお願い致します!

メルマガ限定のキャンペーンも多数!ぜひご登録ください。

▼各種SNSのフォローもぜひお願いします!

twitter

instagram

タイル通販「タイルパーク」
https://tile-park.com

■お問い合わせ■
メール shop@tile-park.com
お電話 0120-122-368
(営業時間:土日祝除く9:00~17:00)

発売予定の新商品をチラ見せ。その1

4月より新カタログの送付受付開始予定となっています。それに合わせ、新たに発売開始となる商品も多数ございます!新たに追加される商品も、どれも個性溢れるタイルばかり。毎年恒例、新商品のチラ見せスタートです。

【ご注意】
※ここに掲載されている商品は2021年4月以降に順次販売開始となる商品です。
※サンプルの発送は販売開始後より承ります。(4月1日より商品ページが公開となります。販売開始は商品ページでご確認ください)
※カタログの発送は、4月以降にこちらのページに専用フォームへのボタンが表示され、ご依頼頂けるようになります。なお事前の受付は承っておりませんので、開始までお待ちください。
※商品に関するお問い合わせはメールにて承っております。お問い合わせフォームよりお送りください。


NewProducts/01

販売開始:4月予定

大判タイルのアクセントとして提案する、4色×5形状の磁器質タイル。もちろん単体でも使用可能です。力強い色をお楽しみください。


NewProducts/02

ゆらぎ

販売開始:4月予定

スマートなボーダータイルをヘリンボーンユニットに。カラーは白系、黒系の2種類。リッチな空間作りに最適です。


NewProducts/03

カプリ

販売開始:4月予定

73x23mmの、色むらが特徴的なスダレユニットのモザイクタイル。手作業によるランダムな着色が味わいの決め手です。


NewProducts/04

ジョー

販売開始:4月1日

アクセントラインとして使用できるガラスモザイクタイル。シートの上下のタイルが予め真っ直ぐに成形されているため、施工のカット工数も少なく済みます。



また既存のシリーズでも、新しい形状が追加となったものがございます。


01/レギャン

200x300mm

ST66220R-230~ST66225R-230
販売開始:4月1日


02/ラフィニタ

AS5977、AS5978

AS5977、AS5978
販売開始:4月1日


まだまだあります!続きは「その2」で>

新カタログ&雑誌掲載情報!

どうもごぶさたしております。タイルパークの制作担当です。
年末以来久しぶりにお仕事風景の投稿・・・新年度カタログ発刊にむけて、準備に追われておりました(汗)

はい、2022年版のNEWカタログ、制作完了です!あとは印刷されるのを待つのみです。
タイルパークでは、社内でカタログを制作しております。(分厚い商品カタログは、たいてい社外(印刷会社や制作・デザイン会社など)で制作されているのです)

社内で制作するのは、大変なようですがメリットもいろいろあります(ま、その辺の話はまた今度…)。

新しいカタログは2022年4月1日から発送の受付を開始予定です(事前受付は行っておりませんのでご了承ください)。
なお、2021年版のカタログの配布は終了しました。新カタログの発刊まで、もうしばらくお待ちくださいませ…。
WEBカタログは引き続きご覧いただけます)


もう1つお知らせ。
3月5日(土)発売の「コンフォルト」4月号に、タイルパークTNコーポレーション」と「T2 PROTO.LAB」が6ページにわたり掲載されております!

ぜひぜひ書店でお見かけの際は、手に取ってご覧くださいませ。

短いですが、今回はお知らせまで… _(._.)_


タイル販売サイト「タイルパーク」
https://tile-park.com

<お問い合わせ>
shop@tile-park.com
TEL : 0120-122-368
営業時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

シーグラス_T2 PROTO.LAB

優しい輝きを有し、空間に個性を加える陶壁

長い年月をかけ、波に揉まれつくり出される自然の芸術品”sea glass”。
同じものは1つとしてなく、カラフルなガラスの色やスモーキーな質感、風合いは
儚い美しさや優しい輝きを有する。
そんな”シーグラス”をモチーフとした、量産のタイルとは趣を異にする陶壁。

素材へのこだわり

シーグラスのようなカラフルなガラスの色を活かす為
美しい砂浜のように真っ白な磁器質にこだわった原料を使用。

原料へのこだわり

プレス成型された生地に、ひとつひとつ手作業で釉薬による加飾を行ない焼き上げる。
その後、焼き上がったタイルを時間をかけ研磨することにより
長い年月をかけ波に揉まれたような、自然界で生まれるものにより近い
繊細なエイジング加工を施し、スモーキーな質感を表現。

釉薬へのこだわり

ガラス瓶に近い質感のカラフルな色数の釉薬を使用する事で
砂浜で見かけるシーグラスの宝石の様な儚い美しさや優しい輝きは
空間にアクセントと個性を加える。


shape


Color

SEA-1の色は下記からお選びいただけます。

●価格は目安です(実際のご注文の際は製作量に応じ一式価格で見積り致します)。
●1㎡の参考価格に施工ロスは含まれておりません。
●プレス成型後に研磨しているため、寸法誤差や歪みがございます。
●SEA-1のカラーは下の一覧からお選びください。
●特注対応でユニット加工やお色の調整もできますのでご相談ください。
●割り付け・施工は承っておりません。


「シーグラス」をご検討の方へ

まずはメールにてお問合せください。
案件内容をヒヤリング後、お見積りいたします。

BACK to T2 PROTO.LAB>