タイル工場見学会開催

9月13日(土)当社としては初めてタイル工場見学会を開催しました。
5人限定でメルマガで募集したところすぐ定員となりました。
参加者は埼玉県や大阪市からの人もあり遠方から集まっていただき大変感謝しています。
初めに15分程度多治見地区のタイルの歴史と製造方法の説明を行い、その後約45分、ゆっくりと工場見学を行いました。
そして後半はワークショップを行い1時間かけてレリーフタイルを作成していただきました。
参加者の方からは大変満足したとのコメントをいただきました。
今後も定期的に続けていく予定にしております。
ありがとうございました。

ワークショップ風景
DSC_0458

DSC_0456

DSC_0459

DSC_0457

チェルサイエ出展タイル情報

いよいよイタリアの展示会チェルサイエがあと1か月に迫ってきました。これから少しずつ出展するタイルを紹介していきたいと思います。まず最初はトライアル商品として展示を予定しているモザイクタイル。
<幾何学模様>
DSC_0326

続いて
<ブリリアントカット>
DSC_0329

日本らしさ、現実的なプライス、安定した供給体制。
これらをテーマにトライアル商品の評価を聞いてきます。
もちろん結果次第では日本でも発売します。

Salesforce導入検討

タイル通販の最大の課題はどのようにお客様の情報を管理し、どうやって有効な情報をお客様にお伝えするかだと考えています。現在事業を始めてから展示会や雑誌広告等でお問い合わせをいただいたお客様の情報が4000件近くになり、担当の金谷さんが大変苦労しながら整理しています。そんなことをある人に話したらSalesforceが有効だよと教えていただきました。Salesforceっていったい何???まったくわからないまま説明を聞き、少しだけ理解をしたところでお試しバージョンで体験を始めました。
詳しくはこのサイトを確認してください。
http://www.salesforce.com/jp/
いろんなことを試しながら、少しずつ前に向かっています。

Just another WordPress site