watanabe@tile-park のすべての投稿

レモンとタイルとレコードと・・

東奔西走~タイル旅 vol.9

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は東京、渋谷の
MUSIC CAFÉ & BAR
QUATTRO
LABO

・・さんを訪ねました。

テーブルの足元の壁部分に、
弊社のタイルが使われていました。

使用タイル:ペルラ-リーフ RSM-5

壁の上下の照明に照らされて、
黒光りするメタリック調なこのタイルが、
重厚感や高級感を出しています。

店舗の壁一面には、
多数のレコードと
大きなスピーカーが・・

撮影していると、お昼も近づいてきたため、
『レモンライス』というものをいただいてみました。
「レモンライスとは、
スパイスを炒め合わせたごはんに
レモンで味付けした
南インドの家庭料理」
とのことです。

爽やかな風味のドライカレーといった印象ではありますが、
使われているスパイスが新鮮な味わい・・
少なくとも岐阜の可児市にはないのでは・・(笑)
様々な味わい方があるようで、
解説の紙が付いていました。

なんとお店の方のご厚意で、
飲み物はサービスしていただけました。
私は緑色のスムージーをお願いしました。
表面の茶色いのはチョコかと思ったら、
カカオ豆でした。
(ハンガリー人の同僚はアップルジュース)

タイルを採用してくださった設計の方、
施工いただいた職人さん、
とても優しく、親切にご協力いただいた店員さん、
掲載の許可を下さった店長さんに
心から感謝いたします。

写真協力
MUSIC CAFÉ & BAR
QUATTRO LABO
https://quattrolabo.com/


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ペルラ-リーフ RSM-5
ラグジュアリーな効果を演出する、日本独特の繊細な釉薬技術が用いられています。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

街並みの雰囲気に見事にマッチ

東奔西走~タイル旅 vol.8

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は東京、下北沢のタリーズコーヒーさんを訪ねました。

『タリーズコーヒー 下北沢店』

少し前に「東奔西走~タイル旅 vol.5」にてご紹介した
渋谷アクシュ店さんとはまた違った雰囲気です。

大きなぬいぐるみのクマさんの足が・・

床に使われている白っぽい600角のタイルは
「ヌサドゥア CCN-60-22」というタイルで
やや古びた感じのコンクリートの風合いがあります。

使用タイル:ヌサドゥア CCN-60-22

下北沢は若者に人気のエリアですが、
レトロでどこか懐かしい雰囲気もあるため、
このタイルの古びた感が、いい味を出している気がします。
街並みの雰囲気に見事にマッチ・・

床にはもう1種類、黒っぽい(ダークグレー?)の
600角タイルが使われています。
お店の中央を白っぽいタイル、
これを挟むように黒っぽいタイルが使われています。

この黒っぽい方のタイルも
使い込まれたセメントの風合いをイメージした600角タイルです。

使用タイル:ブルー&ホワイト CE66034RG

ちょっとわかりにくいのですが、
このお店ではカウンターの後ろ(キッチン)の
壁にもタイルパークのタイルが使われています。
艶消しの白いタイル(150×75角)です。

使用タイル:サブウェイ-マット DMW-1501M

今日もやっぱり、タリーズさんで
私が選ぶのは
「エスプレッソシェイク」一択!
本当に昔から好きなんです・・
ほろ苦くて、大人のシェイクという感じです。

タイルを採用してくださった設計の方、
施工いただいた職人さん、
タリーズコーヒージャパン株式会社 広報の方に
心から感謝いたします。

写真協力:タリーズコーヒージャパン株式会社
店舗名:タリーズコーヒー 下北沢店
https://shop.tullys.co.jp/detail/5563184


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ヌサドゥア CCN-60-22
コンクリートの風合いをもつ内装用の床・壁兼用600角タイル。

→詳細を見る

ブルー&ホワイト CE66034RG
使い込まれたセメントをイメージした壁・床用600角タイル。モダンデザインやレンガタイルとも相性抜群。

→詳細を見る

サブウェイ-マット DMW-1501M
スタンダードなタイルとして大人気の「サブウェイタイル」のマットカラー。汎用性の高さはそのままに、ツヤ消しならではのしっとりとした触り心地と上品な美しさが魅力です。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

キラキラ感が凄い!天然貝殻のタイル

東奔西走~タイル旅 vol.7

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は丸い柱に弊社のタイルをご採用いただいた
店舗さんを訪ねました。

円柱の柱への貝殻タイル1
円柱の柱への貝殻タイル2

訪ねたのは
アインズ&トルペ Carrot St. SANCHA店』さん

webサイトには、
「国内外のコスメを中心に、ビューティケア、ヘルスケア商品まで、 からだの中から外から美しくなる、幅広く専門性の高い品ぞろえと、 最新コスメトレンドを発信するコスメショップです。」
・・とあります。

円柱の柱への貝殻タイル3

店舗を訪れたさいの第一印象は、
お店全体が清潔感と華やかさでキラキラしていて、
50代のおじさん(私)がいるのは
ちょっと・・場違いな感じがしましたが、
しばらく待っていると同僚の女の子が来てくれたので、
ホッとしました。

円柱の柱への貝殻タイル4
円柱の柱への貝殻タイル5

このタイルは天然の貝殻をスライスして作られたタイルです。
釉薬を用いて発色させる焼き物のタイルとはまた違った、
パールのような発色が魅力です。
お店の雰囲気にもとても合っていて、嬉しく思いました。

使用タイル:カノーザ MS001-15

円柱の柱への貝殻タイル6
店舗の雰囲気

タイルを採用してくださった設計の方、
施工いただいた職人さん、
ご協力いただけた店長さんをはじめ、
掲載許可をくださった株式会社アインホールディングス様に
心から感謝いたします。

写真協力:株式会社アインファーマシーズ
店舗名:アインズ&トルペ Carrot St. SANCHA店


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

カノーザ MS001-15
貝殻から作られた、天然の輝きをまとう装飾用モザイクタイルです。天然貝ならではのまばゆい美しさで、住宅内装・店舗内装のどちらでも存在感を発揮します。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

揺らぐ水面のようなタイルが爽やかなカウンター

東奔西走~タイル旅 vol.6

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回はカウンターのバックに弊社のタイルをご採用いただいた
店舗さんを訪ねました。

店舗のカウンターへのタイル
店舗のカウンターへのタイル アップ

訪ねたのは
BAYFLOW ららぽーと名古屋みなとアクルス』さん

webサイトには、
「きもちのいい自然の風と、最先端のトレンドの風。
そんなふたつの心地よさを感じられるような、
健康的で、スタイリッシュなライフスタイル。
それが、BAYFLOWが提案する、シアワセのかたちです。」
・・とあるオシャレなお店です。

店舗の雰囲気
店舗のカウンターへのタイル 斜めから

このタイルは揺らぐ水面のような面状と、
透明感のある釉薬を用いた、美しい発色が魅力です

使用タイル:ユウサイ[遊彩] YSC-6A

店舗のカウンターへのタイル アップ1
店舗のカウンターへのタイル アップ2
店舗のカウンターへのタイル アップ3

タイルを採用してくださった設計の方、
施工いただいた職人さん、
ご協力いただけた店長さんをはじめ、
掲載許可をくださった株式会社アダストリアの方々に
心から感謝いたします。

写真協力:株式会社アダストリア
店舗名:BAYFLOW ららぽーと名古屋みなとアクルス
https://www.bayflow.jp/


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ユウサイ[遊彩] YSC-6A
工場での生産品でありながら、日本の伝統釉を用いた工芸品的な形状や色合いが魅力のタイル。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

このタイル、こんな活かし方があったのか・・

東奔西走~タイル旅 vol.5

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は弊社のタイルをご採用いただいた
あの有名なカフェを訪ねました。

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店 入口
タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店 カウンター

訪ねたのは
タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店』さん
2024年7月8日(月)オープンの新しいお店です。

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店
タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店

ご使用いただいたタイルは絵柄が付いていますが、
多色使いではなく落ち着いた雰囲気なので、
お店全体のカラーやコーヒーのイメージとも
マッチしており、とても素敵でした。

使用タイル:ピカソ2 DF218

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店

このタイル、床に使われることが多いタイルのため
今回、このお店を見た瞬間思ったことは、
「このタイル、こんな活かし方があったのか・・」
というものでした。

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店
タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店

↓お店の客室の壁にはこんな絵が飾られていました。

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店 壁面の絵
タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店

↓お店を出ると、こんな空間となっています。
渋谷にいるのに騒がしくなくて癒されます。

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店 出たところのスペース

唐突ですが、私はタリーズコーヒーさんの
「エスプレッソシェイク」が昔から大好きで、
一時期、販売が無くなってしまった時があって
とてもショックでした・・
復活してくれて嬉しいです。

タリーズコーヒー エスプレッソシェイク

残念ながら弊社のある、
岐阜県可児市(田舎なんです・・)にはまだ
タリーズコーヒーさんがありません。
少し前にやっと、スターバックスさんは出来たのですが・・
なので、東京出張の時はタリーズコーヒーさんの
「エスプレッソシェイク」は楽しみの一つです。

タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店

タイルを採用してくださった設計の方、
施工いただいた職人さん、
ご協力いただけたお店の方、掲載許可をくださった
タリーズコーヒージャパン株式会社 広報の方に
心から感謝いたします。

写真協力: タリーズコーヒージャパン株式会社
店舗名:タリーズコーヒー 渋谷アクシュ店
https://shop.tullys.co.jp/detail/1003259


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ピカソ2 DF218
異国風の複数の模様がランダムにミックスされています。
床・壁に使用することができ、ラインに並べてアクセント的な使い方もおススメです。
(柄の指定は出来ません)
→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

このタイル、よく見れば・・アレです。

東奔西走~タイル旅 vol.4

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は、地元の工務店さんの住宅の新築現場を訪ねました。

さて上のタイル、日常生活の時に時々目にする「アレ」を用いて表面の柄を作っています・・・わかりますか?

よーく見ると・・・「パスタ」からなんです。
↓下の画像はその試作の様子です。

タイルパークの自社工場の工房では、
日々新しいタイルを目指して試作を重ねています。

使用タイル:断片 DPS-0P / Pasta

こちらのお宅ではキッチンだけではなく、洗面の場所にもタイルパークのタイルを採用していただきました。

使用タイル:大波 ORNAMI-KAMI

表面に施されたスジ面と、
それを強調するための豊かな濃淡をもつ釉薬が生み出す
レトロなイメージは、
和風住宅や和モダン空間におすすめです。

ご協力いただけた工務店の方、
当日にやさしく対応してくださった施主の方に
心から感謝いたします。

写真協力:株式会社 大幸住宅可児工房


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

断片 DPS-0P / Pasta
身の回りの様々な存在を石膏型で取り留めたものを、タイルに落とし込み、その製作過程からより身近に感じ、楽しんでもらいたいという思いで製作されたタイル。

→詳細を見る

大波 ORNAMI-KAMI
タイル表面に施されたスジ面と、それを強調するための豊かな濃淡をもつ釉薬が生み出すレトロなイメージは、和風住宅や和モダン空間におすすめ。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

あの有名ラーメン店にもありました・・黒く光るタイル

東奔西走~タイル旅 vol.3

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は、あの有名なラーメン店でタイルを見つけました。

ラーメン店 一風堂 外観

全国に133店舗(2024.6現在)を展開する国民的な人気ラーメン店、「一風堂」さん。
私も度々お世話になる、とんこつラーメンが美味しいこのお店の一つに、
たまたま東京への出張時に入店したところ、当社のタイルを発見しました!

店内カウンター席のタイル①

開店直後の今がチャンス!と、
お店の方に許可をいただいた上で撮影させていただきました。

店内カウンター席のタイル②
店内カウンター席のタイル③

カウンター席の壁に、メタリックな輝きを伴った黒いタイル、「ペルラ-リーフ RE-5」が使われています。

使用タイル:ペルラ-リーフ RE-5

店内カウンター席のタイル④
店内カウンター席のタイル⑤
店内カウンター席のタイル⑥

ゴツゴツした岩状のテクスチャーを持つタイルによって、反射する光に変化が生まれています。
更にフラット状に近い面状も組み合わせることで適度な落ち着き感を両立させたタイルとなっているのではないかと思っています。

店内カウンター席のタイル⑦

よく考えたら、この場所に貼られるタイルって
もの凄く至近距離から多くの人の目に入るなあ・・と思いました。

え!「お客は、とんこつラーメンしか見てない」って
・・まあ、そうかも知れないけど・・(笑)

「一風堂」さん、いつも美味しいラーメンをありがとうございます。

タイルを採用してくださった設計の方、施工いただいた職人さん、
ご協力いただけた店長さん、従業員の方に心から感謝いたします。

写真協力:一風堂 ルミネ立川店


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ペルラ-リーフ RE-5 /Olympia-Reef
タイル大国・アメリカへの輸出用に企画、開発されたタイルです。欧米の鮮やかな感性と日本の職人の技術によるコラボレーション。タイルのもつ輝きと凹凸の相乗で高級感を高めます。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

店舗名は言えないけど・・ 素敵な雰囲気のカフェレストラン

東奔西走~タイル旅 vol.2

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は東京都江東区にある
オシャレなカフェレストランにうかがいました。
残念ながら撮影・掲載の許可はお店の方にいただきましたが、
店舗名の記載はNGでしたので秘密となっています・・

カフェレストランの床タイル

昼間はカフェレストラン、夜はお酒も楽しめるお店です。

カフェレストランの床タイル

テーブルの下の床には、小さな六角形のタイルを用いて
花柄が表現されたタイル「ニューヨーク-ミニヘキサゴン」が使われています。

使用タイル:ニューヨーク-ミニヘキサゴン NY-ROF-FW1 /花柄
※特注品としてのアレンジも加わっています。

カフェレストランの床タイル
カフェレストランの床タイル
カフェレストランの床タイル

落ち着いた、あたたかい雰囲気が素敵なお店です。

カフェレストランの床タイル
カフェレストランの床タイル

タイルは施工後の経年変化でレトロな花柄のタイルが
さらに、アンティークな雰囲気ともなっています。

カフェレストランの床タイル
カフェレストランの床タイル
カフェレストランの床タイル

撮影後しばらくしてお店がオープンしたので、
ランチメニューにあった小エビの入ったパスタをいただきました。
・・エビが大好きな私。
とても美味しかったです。

ドリンクバーもありましたが、
エルダーフラワーアイスティーや、
キウイレモネードといった、
私の住む岐阜では飲めないような(?)
おしゃれな飲み物が並んでいました。
残念ながらこれも掲載許可が・・もらえてません。

タイルを採用してくださった設計の方、施工いただいた職人さん、
ご協力いただけた店長さん、従業員の方に心から感謝いたします。


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ニューヨーク-ミニヘキサゴン NY-ROF-FW1 /花柄
ニューヨークスタイルインテリアを実現する小さなヘキサゴンモザイクタイル。水回りや屋内外の床など、様々な場所に使用可能です。
花柄のパターンが入ったシートになっているため、並べるだけでオシャレな空間装飾が完成します。

→詳細を見る

ニューヨーク-ミニヘキサゴン  NY-ROF201
ニューヨークスタイルインテリアを実現する小さなヘキサゴンモザイクタイル。水回りや屋内外の床など、様々な場所に使用可能です。

→詳細を見る

ニューヨーク-ミニヘキサゴン NY-ROF202
ニューヨークスタイルインテリアを実現する小さなヘキサゴンモザイクタイル。水回りや屋内外の床など、様々な場所に使用可能です。

→詳細を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

異国に踏み入れたか?と思うような床タイル

東奔西走~タイル旅 vol.1

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
タイルが使用された建物をいろいろ巡る企画、
「東奔西走~タイル旅」を今回から1回/月程度のペースでお届けしてゆきます。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。

今回は東京渋谷区のMIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)にある、
「グランソル 東京」さんにうかがいました。

グランソル 東京 店舗外観 1

お店の公式ページによると・・・
世界一の美食の街「オンダリビア・サン・セバスティアン」より、ピンチョスコンクール世界No.1「グランソル」が日本初進出(世界初進出)!名物料理ピンチョスは、海鮮、野菜、シャルキトリーをパンの上に載せ「美味しいモノを少しずつ」堪能出来るスペインバルの伝統的な前菜です。数々の賞を受賞した珠玉のピンチョスと直輸入ワインをお愉しみください。
・・と、あります。

グランソル 東京 床タイル 1

足を踏み入れると・・・床一面に絵柄の付いたタイル、このタイルの商品名・・その名も「ピカソ」!
誰もが知る画家、パブロ・ピカソ氏はスペイン出身。
スペイン料理の店には商品名からして、このタイル(ピカソ)は運命的な出会いさえ感じます。

使用タイル:ピカソ DF205 / 200角

グランソル 東京 床タイル 2
グランソル 東京 床タイル 3
グランソル 東京 料理 1

美味しそうな料理の数々
(お店入口にある料理のディスプレイ)

グランソル 東京 料理 2
グランソル 東京 料理 3
グランソル 東京 カウンター 1 

カウンターの壁面にもタイルパークの絵柄付きタイルが使用されています。

使用タイル:ハロン湾 JKC-2 /やきものタイル 【限定在庫】

グランソル 東京 店内の様子 1
グランソル 東京 店内の様子 2

私達タイルメーカーの者は、
どうしても通常は1枚づつのバラバラなタイルばかり目にしていますので、床一面に貼ってある姿は圧巻です。
特にこのタイルは、柄が連続することで新たな柄が生まれて面白いです。

グランソル 東京 床タイル 4
グランソル 東京 店舗外観 2

タイルを採用してくださった設計の方、施工いただいた職人さん、
こころよく撮影にご協力いただけた店長さん、従業員の方に心から感謝いたします。

「グランソル 東京」
https://www.zato.co.jp/restaurant/gransol/gransol_shibuya/


この記事の執筆者:渡辺(タイルパークスタッフ)
タイルパークでお客様からの問合せ対応やコンテンツ作成を担当 。妻、娘、ペットのインコと仲良く暮らす50代。綺麗なものと動物が好き。


■関連商品のご紹介■

ピカソ DF205 / 200角

ピカソ DF205 / 200角
大胆な模様をあしらった、床・壁用の200角タイルです。連続のパターンを作るのはもちろん、バリエーションが豊富なので様々な柄をミックスしたり、ラインに並べてアクセント的な使い方もおススメ。

→「ピカソ」を見る

ハロン湾 JKC-2 /やきものタイル 【限定在庫】

ハロン湾 JKC-2 /やきものタイル 【限定在庫】
繊細な文様を施したタイル。
この「ハロン湾」のシリーズにはセメント製のタイプと、やきもののタイプ(磁器製)があります。
※やきもののタイプは限定在庫のみとなりますので、ご注意下さい。(再入荷の予定はありません。)

→「ハロン湾」を見る

■おすすめサービス■

無料タイルサンプル請求
無料タイルサンプル請求
カットサービス
カットサービス
Webカタログ一覧
Webカタログ一覧

在庫予約サービス
在庫予約サービス
CADデータ提供サービス
CADデータ提供サービス
よくある質問
よくある質問

店舗・ホテルにオススメのタイル

タイル参考イメージ集

こちらでは実例やCGによる施工後のイメージをご紹介していきます。
店舗やホテル、公共施設等へのタイルご検討のご参考に、ぜひご覧ください。

壁用タイル

艶やかなタイル、お店の雰囲気を高めるタイルのワクワク感で、お客様の購買意欲も上昇!・・
画像をクリック(タップ)していただくと、
使用タイル等もご確認いただけます。

タイルの活用で清潔感と高級感のある店舗
タイルの活用で清潔感と高級感のある店舗
設計:株式会社TSUMUJI
https://www.tsumuji.co.jp/
店舗名:KINOKUNIYA entrée ニッケコルトンプラザ店
撮影:株式会社ナカサアンドパートナーズ
商業施設を個性的に彩るタイル「ヘリテイジ」    (1㎡からのセミオーダータイル)
商業施設を個性的に彩る「ヘリテイジ」 (1㎡からのセミオーダータイル)
物件:エキュート品川 
撮影:生熊友博
清潔で安らぐ空間となったレストルーム
清潔で安らぐ空間となったレストルーム
写真協力:株式会社パルコ
店舗名:名古屋PARCO
撮影:村山写真事務所
やきものの温かみに溢れた優しい印象のタイル「 式部 」
やきものの温かみに溢れた優しい印象のタイル「 式部 」
※イメージCG
華やかなアートタイル「ファビオラ」は絵画のようなアート空間を作り出します。
アートタイル「ファビオラ」で絵画のようなアート空間
※イメージCG
「サブウェイタイル」でシンプルな白い外装
「サブウェイタイル」でシンプルな白い外装
店舗情報:「MARLMARL」名古屋栄店
写真提供: 株式会社ノムラデュオ
レンガに釉薬を乗せて再焼成されたタイル
レンガに釉薬を乗せて再焼成されたタイル
物件:スープストックトーキョーお茶の水店
写真協力:株式会社スマイルズ
高級感溢れる、磨き仕上げの天然石モザイク
高級感溢れる、磨き仕上げの天然石モザイク
※イメージCG
タイルで異国感漂うエントランス
タイルで異国感漂うエントランス
店名:京町スタンド(岐阜県)
写真協力:有限会社ナビデザイン
1枚として同じものがない窯変が魅力のタイル
1枚として同じものがない窯変が魅力のタイル
設計:株式会社 フランクル
店舗名:noi LAVORO 吉祥寺店
六角形タイルで店舗の看板に華を添える
六角形タイルで店舗の看板に華を添える
物件:エキュート品川
撮影:生熊友博
ヨーロピアンなインテリアに・・
ヨーロピアンなインテリアに・・
※イメージCG
 アーモンド形のユニークなシルエットのタイル
アーモンド形のユニークなシルエットのタイル
※イメージCG

床用タイル

ベーシックで使いやすい大判タイル~個性的なタイルまでございます。
画像をクリック(タップ)していただくと、
使用タイル等もご確認いただけます。

「サブウェイタイル」でシンプルな白い外装
「サブウェイタイル」でシンプルな白い外装
店舗情報:「MARLMARL」名古屋栄店
写真提供: 株式会社ノムラデュオ
レンガに釉薬を乗せて再焼成されたタイル
レンガに釉薬を乗せて再焼成されたタイル
物件:スープストックトーキョーお茶の水店
写真協力:株式会社スマイルズ
高級感溢れる、磨き仕上げの天然石モザイク
高級感溢れる、磨き仕上げの天然石モザイク
※イメージCG
タイルで異国感漂うエントランス
タイルで異国感漂うエントランス
店名:京町スタンド(岐阜県)
写真協力:有限会社ナビデザイン
1枚として同じものがない窯変が魅力のタイル
1枚として同じものがない窯変が魅力のタイル
設計:株式会社 フランクル
店舗名:noi LAVORO 吉祥寺店
六角形タイルで店舗の看板に華を添える
六角形タイルで店舗の看板に華を添える
物件:エキュート品川
撮影:生熊友博
ヨーロピアンなインテリアに・・
ヨーロピアンなインテリアに・・
※イメージCG
 アーモンド形のユニークなシルエットのタイル
アーモンド形のユニークなシルエットのタイル
※イメージCG
タイルパークの便利なサービス

画像をクリック(タップ)していただくと、
各サービスの案内ページへ移動します。

タイル カットサービス
タイル 確保 在庫予約サービス
掛払いサービスの紹介 掛払いドットコム