アクセントタイル

いろんな世界のタイルを検索するのが大好きです。昨日も早く目覚めたので海外のタイルを検索していました。いくつか気になったタイルがあったので紹介します。
images4CMXUOV9
タイル表面に凹凸をつけることによって釉薬の層の厚さを変え、表面の色に変化を起こさせる技法です。

images7JLLS2V1
同じく凹凸をつけるのですが、こちらは陰影で変化を持たせるタイプです。照明を活用することにより重厚感のある壁にすることができます。

TNコーポレーションデザイン室でもこのようなタイルを常に開発し続けています。日本の住空間が豊かで楽しくなるように、頑張ります。

誕生日会

TNコーポレーションでは毎月その月の誕生日の人の誕生日会を行います。寄せ書きを書いてもらい皆からHappy birthdayの歌を歌ってもらいます。誕生日の人はかぶりものをして皆に祝福され、ケーキをもらえます。今月は私も誕生月です。気が付けばもう55歳。完璧なおじさんですね。
tannjyoubi

捨てられるタイル

毎朝工場を見て回ります。

いろんな光景を発見しますが、特に気になるのは不良として廃棄されたタイルです。中には捨てるのが惜しいな、違う形で使ったらもっと個性を発揮するのでは?なんて思うものがあります。今日はその中の一つ、外装タイルの不良で廃棄されているものを紹介します。このタイルは自然な風合いを出すためにかなり高度な成型方法を活用しています。そのため成型時に発生する不良が普通のタイルより多いのが悩みです。同じ原因で発生するものを再利用したのが、タイルパークカタログのタンブルボーダーです。タンブルボーダーは不良品を再度手をかけてすり上げて商品にしていますが、レンガ形状の場合そのままでも面白いのでは・・・。いつもそう思っています。どなたかご意見があればお聞かせください。

こんな形で廃棄されています。

捨てられるタイル1

並べ替えると、店舗の装飾に使えそうなアンティークな表情が再現できるのでは。

捨てられるタイル2

サブウェイタイルにぴったりの床タイル

海外のサイトからサブウェイタイルによく合う床タイルの画像を集めました。
images2NA0H25D
まずは白いヘキサゴンタイル(ヘキサゴンとは6角形の意味です)。
白い壁に白い床、単調さを防ぐための黒のボーダータイル。実にシンプルで美しいです。
来月発刊されるタイルパークカタログで床用の白いヘキサゴンタイルを発売します。

imagesKLJW77AN

imagesV1GZ1BKH

白と黒を組み合わせたバスケットタイプのMIX。
白い空間が引き立ちます。

白いサブウェイタイルには白と黒のシンプルな床タイルがぴったりのようです。

タイルカウンター(コーナータイル)

以前からモザイクタイルでカウンターを作るとき、コーナー部分にいい役物が無いと指摘されていました。今回のカタログでは50mm角のコーナータイルできれいにおさめることを提案しています。昨日はそれをどのように伝えるか、写真どりを考えていました。

安定した在庫と適切な価格で皆様に気軽にタイルカウンターを作っていただける商品をめざします。
50mm角と50mm角の組み合わせ
コーナー1

100mm角に50mm角を組み合わせ、コーナーにアクセント
コーナー2

面取りより納まりがきれいでコーナーも接着加工のように角が立っていないので安全です。

試作品紹介

工場では毎日いろんな試作品が焼きあがります。今日はその中で渋くてかっこいいタイルを紹介します。このタイルは海外の内装向けに開発しているものですが、次回タイルパークカタログに間に合えば商品化する予定です。かなりゴージャス感があるので使う場所を選ぶと思いますが、高級感のある店舗には最適だと思います。ぜひご意見をお聞かせください。
brick

岐阜県活性化ファンドプレゼン前日

3月13日(金)岐阜県産業経済振興センターが行う“地域活性化ファンド”のプレゼンテーションが行われます。アピール時間5分、質疑応答5分。時間が過ぎたらカットされるそうです。12日朝、説明資料は準備完了。5分でおさまるかどうか会議室で一人プレゼンを行いました。なんと13分もかかってしまいました。やばい・・・。何度練習しても伝えたいことが多すぎて5分まで短縮できません。だんだん早口になるが、これでは何か違う。思い切って前段をカット。話したいところに特化。それでもやはり6分程度かかっています。いよいよ今日が本番。もう少し贅肉をそぎ落とし伝えたいところをブラシアップします。結果はまた報告します。
ファンドへの申し込み内容は、自社の技術を生かしたタイルの開発と販路開拓計画です。
主にイタリアのチェルサイエ出展費用の支援をお願いするものです。日本タイルメーカー代表としてコンセプトをしっかりまとめて本事業に取り掛かります。

Just another WordPress site