カテゴリー別アーカイブ: タイルあれこれ

アメリカの美しい生活

タイルパークで販売している、「アガット」や「トーゼン」などのガラスタイルの輸入元はアメリカの会社「Lunada Bay Tile」という所です。

LunadaBayTileホームページ

「Lunada Bay Tile」

HPを見ると、うっとりするぐらい綺麗なタイルがずらり・・・

アメリカは日本に比べてタイル文化が非常に根強いためか、一見すると派手なガラスタイルなんかも普通に住宅で使用されることが多いです。

HPを見ていても、住宅内装を強く意識した施工例写真がほとんど。赤や黄色や青の鮮やかなタイルが自分の家に貼ってあるなんで、なんだか素敵ですよね。

HP左上のメニューにある「Inspirations Gallery」では様々な使用例が載っており、タイルパークで扱っている「アガット」などの使用事例もいろいろ見つかります(豊富なシリーズ内でタイルパークが扱っているのはほんの一部です!取り扱いのないカラーや形状もたくさんありますのでご注意ください!)

AGT-MARTINI-Asolo

「日本の住宅にはちょっと・・・」と思われがちかもしれませんが、永く住む家を美しくするのに躊躇は無用です!(笑)なかなか冒険する勇気が出ない、参考にする事例がないから難しい、という場合は、ぜひこういった海外のHPを参考にしてみてください。きっとマイホームへの夢が膨らみますよ^^

タイルで何作る??

タイルはただ壁に貼るだけの存在ではありません。今回はちょっと趣向をかえて、タイルの面白い使い方をされている方々や事例をご紹介します!

●ミニチュアキャットタワーにタイル!?

ブログ「ねこなんて大っ嫌い」にてご紹介されています。

以前にタイルパークでインテリアタイルを購入頂いたお客様からメールでご報告をいただきました。これすべて手作り!すごい!(* *)

ミニチュアキャットタワーの底部分にタイルを貼ることで安定感を持たせたのだそうです。とても面白い発想ですよね。ブログの中ではスタッフの渡辺とのエピソードも語られております。

cat_tower

●タイルはおしゃれなアクセサリー

タイルパークでもおなじみ「SHIRAISHI AMANE TILEWORKS」さんでは、普段のモザイクタイルの型でボタンやピアスなどオシャレなアクセサリーも作っておられます。

botan_s

ほんっっとに素敵です。(写真はTILEWORKSさんのHPの「PRODUCT」ページから引用させていただきました)

FullSizeRender2
↑ちなみにこちらは「アリウス」を1枚引っぺがしてイヤリングにしたもの。触発されたスタッフが遊びで作りました(笑)

●インテリアとして・・・

FullSizeRender

こちらは木で作ったフレームにタイルを貼って目地を入れたもの。卓上用の小さなイーゼルに立てかけて部屋に飾られています。これだけでもちょっとした絵画が飾ってあるみたいでなんだかいいですよね。

タイルパーク商品なら「ガク(楽)」あたりを使うとかっこよくなりそうですよね

 

・・・などなど、タイルには実はいろんなことに使えます。

部屋の施工以外の目的でも、「こんな風にタイルを使っているよー!」という皆様、ぜひタイルパークまで情報をお寄せくださいませ(^ ^)

 

(ちなみに手作り好きのスタッフ金谷、現在はミニヘキサゴンを帯留に使おうとたくらんでいます)

FullSizeRender

ミニヘキサゴン発売開始

ミニヘキサゴン

1月9日より「ニューヨーク ミニヘキサゴン」の発売を開始いたしました!
可愛らしい25mm四方サイズの六角形モザイクタイル、モダンでありながらフェミニンな雰囲気も併せ持つ大注目のシリーズです。
日本はもちろん、海外でもカッコいい施工例が沢山紹介されています。

シリーズ名:ニューヨーク ミニヘキサゴン

シート寸法 304X275mm(目地2mm含)
ユニット状態 裏面ボンド使用白色ネット張り
必要数 12 シート/m2
入り数 22シート/箱
シート価格 483円(税別)
参考平米価格 5,800円/m2(税別)

カラーバリエーション

白(NY-ROS-1)
ミニヘキサゴン白

黒(NY-ROS-2)

ミニヘキサゴン黒

なお、サンプルは各商品ページにある「この商品のサンプルを希望する」ボタンよりご注文ください(予め会員登録の上、ログインの必要がございます)
裏ネットで施工がしやすく、業者の方はもちろん趣味の方まで幅広くご使用いただけます。

新築やお店の開業、模様替えなど、現在内装のデザインでお悩み中の皆様!ぜひ気軽にサンプルを取り寄せてご検討くださいませ!

業者様限定!サンプル展示キットプレゼント

daisi_sample_campain_

期間限定企画!
設計事務所・工務店・インテリアデザイン事務所必携!タイルパークの人気タイルシリーズをシリーズ毎に卓上展示できる「サンプル展示キット」の無料プレゼント第3弾を行います!

★★こちらのキャンペーンは1月31日で締め切らせていただきます★★

tenji_kit1

tenji_kit2

昨年より不定期で行っているプレゼント企画、いよいよ第3弾が始まります。

これを作ったキッカケは、某大手ハウスメーカーさんからの
衝撃の一言でした・・・それは・・・
「お客さんからタイルが使いたいと言ってこない限り、こちらから提案することは無い・・」・・というものでした。
・・そこで、まずは施主さんなどにタイルに興味を持ってもらうために、
さりげなく、モデルルームや商談室に飾っていただけるような形でタイルのサンプルを置いてもらえないだろうか・・ということで生まれました。
また、先日、新しく住宅を建てる若い夫婦さんが地元の工務店さんの紹介で直接、弊社までタイルを見に来られました。
タイルはインテリアのアクセサリー。

この時も若い奥さんは目を輝かせ、楽しそうに
モザイクタイルなどを選んでいただきました。

タイルサンプル展示キットを置くことで、
お客さんとの会話も弾み、楽しいものになることでしょう。

オススメですよ。

 

キャンペーンの詳細は下記をご覧頂き、ぜひご応募くださいませ!

1.キャンペーン概要:タイルパーク定番商品の対象シリーズの見本と展示用スタンドをセットにしたサンプル展示キットをプレゼントいたします。
2.セット内容:各シリーズのタイルカットサンプル(台紙付き)全色、TNロゴ入りサンプルスタンド1個(いずれも通常有料)
3.キャンペーン期間:本日~1月末日受付分まで
4.対象シリーズ

ガク(楽)-プレーン・・・上品な輝きが特徴の、大人気国産モザイクタイル
ガクプレーン

グランツ・・・レトロな色合いの定番モザイクタイル
グランツ

アリウス・・・ガラスや石など複数の素材をミックスした12mm角のモザイクタイル
アリウス 

サブウェイ・・・ニューヨークスタイルを代表するプレーンタイル(アクセントカラーは2分の1サイズのカット見本です)
サブウェイ

5.応募方法お問合せフォームより必要事項とご希望のシリーズ名を記入し送信してください。先着の方から順次発送をさせていただきます。
6.留意事項

●各シリーズ共、数に限りがございます。期間中でも無くなり次第終了いたします。
●複数応募可能ですが、応募が集中した場合は1種類のみ希望されている方を優先させていただく場合がございます。
●キャンペーン対象は建築・設計・内装に携わる業者の方限定のため、一般の方(施主・店舗オーナー・異業種の方含む)の応募はご遠慮願います。

★★こちらのキャンペーンは1月31日で締め切らせていただきます★★

 

JCD中部支部デザインアワード2015 贈賞式&新年会

株式会社TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。

先日、店舗デザイナーを中心とするJCD/一般社団法人日本商環境デザイン協会中部支部の新年会に参加してきました。

IMGP2035

JCD中部支部では昨年、「JCD中部支部デザインアワード2015」ということで中部地方の優れた店舗デザインの募集をし、今回金賞・銀賞に選ばれた方への贈賞式もあわせて行なわれました。

IMGP2011

 

受賞者→受賞者一覧はクリックすると大きく表示されます。

 

受賞作品も含めた応募作品は名古屋にて一般にも公開されます。

2016.1.6~1.10:国際デザインセンター デザインギャラリー

2016.2.12~2.21:セントラルギャラリー(セントラルパーク北端)

IMGP2018

IMGP2014

IMGP2015

IMGP2016

IMGP2017

 

 

2016年のお年玉?

皆様、新年あけましておめでとうございます!

今年もタイルパークをよろしくお願い致します(^ ^)

ところで、ただ今タイルパークでサンプルをご注文いただいた皆様に、もれなく近日発売のモザイクタイル「ニューヨーク ミニヘキサゴン」の小さなカット見本を同封させていただいております。

CX9TFBtUAAAaVDe

お年玉企画と言うには、もうお正月を過ぎて1週間経ってしまいましたが(^^;)ぜひこの機会にタイルのサンプルをご注文くださいませ!

ちなみに、カラーは白か黒をランダムで入れておりますが、黒の方がご用意している数が圧倒的に少ないためちょっとレアです(笑

(タイルパークの商品サンプルは各商品詳細ページの「この商品のサンプルを希望する」からどうぞ。なお、事前に会員登録をしていただき、ログインをした状態でのみ注文が可能です)

モザイクタイルは見本サイズで見ても愛らしくていいですよね。とはいえ小さい見本ですので、もし興味をお持ちいただければホームページから改めてカットサンプルをご依頼ください。

ミニヘキサゴンの発売開始は1月9日(土)朝の予定です(開始と同時に商品詳細ページへのリンクを表示いたします)。9日~11日の間は発送業務はできませんので、ご注文頂いた場合は12日より順次発送させて頂きますのでよろしくお願い致します。

 

(スタッフ 金谷)

モザイクタイル施工例 ハバナカフェ(六本木)様

デザイン室の渡辺です。

先日、六本木にある「ハバナカフェ(HAVANA CAFE)さんを訪問してきました。

東京都港区六本木4-12-2 B1F・1F

IMGP1993

 

店舗のリニューアルにあたり、弊社(株式会社TNコーポレーション)で製造している、23角磁器モザイクタイル「グランツ」を使用していただきました。

IMGP1961

IMGP1965

IMGP1975

IMGP1967

使用していただいたモザイクタイル「グランツ GT-5」は金属にも似た輝き・ツヤのある施釉タイル(釉薬が塗ってある)と、温かみのある質感が魅力の無釉タイル(釉薬が塗ってない、原料の土の色を生かしたタイル)の2つのタイプをミックスした磁器タイルです。

「ハバナカフェ」さんのお店の雰囲気にもよく合ってくれていました。

 

IMGP1987

料理は南米系の料理が中心。とてもおいしい上に、お手頃価格でした。

今回はモザイクタイルの撮影のために訪問しましたが、プライベートでもまた来たいと思います。

温かい対応で撮影にご協力くださった、ハバナカフェの皆様、ありがとうございました。

 

gt-5_350

→23角磁器モザイクタイル「グランツ」はココをクリック!

 

今回はモザイクタイルなど、タイルの話題ではありません。

TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。

今回はモザイクタイルなど、タイルの話題ではありません。

・・・ですが、美しいデザインの階段を見つけましたのでお伝えします。

インド、ムンバイからです。

_DSC5336

曲げ木?

_DSC6030

凄い。

_DSC5233

_DSC5235

SONY DSC

試作の模型

 

(リンク元: http://www.archdaily.com/536451/sdm-apartment-arquitectura-en-movimiento-workshop/)

 

 

 

モザイクタイル施工例 「Mew’s Tea Room」さんを訪問してきました。

リサイクルガラスを用いた、表情豊かで美しいモザイクタイル、

「アガット-ミニモザイク AGT-MINI-Lucca」

agate_mini_lucca_pearl

このモザイクタイルを採用していただいた、名古屋にあるティールーム「Mew’s Tea Room」さんを訪問してきました。

(愛知県 名古屋市西区則武新町1-33-14 Mew’s Base 1F   TEL:052-581-9249 )

IMGP1943

店舗は名古屋駅の一つ隣の駅「栄生駅(名鉄線)」近くの住宅街にあります。

 

 

IMGP1937

カウンター席の前には模型の鉄道が走っている、ユニークなカフェです。ゆっくり飲み物を飲みながら、眺めているのも楽しいです。

 

 

IMGP1927

カウンターに「アガット-ミニモザイク AGT-MINI-Lucca」

オーナーさんも

「とても気に入っている」

と言ってくださいました。

IMGP1926

IMGP1922

12角のかわいいモザイクタイルです。

 

「アガット-ミニモザイク AGT-MINI-Lucca」

詳細ページへはココをクリック

agate_mini_lucca_pearl