カテゴリー別アーカイブ: 社長ブログ「タイル通販奮闘記」

CERSAIE(4日目)

4日目ともなると少し慣れてきて少し他のブースも視察に回ることができるようになりました。チェルサイエの特徴は毎年同じ場所に同じ会社が出ていることです。そのため一見変化がわかりにくく同じものが出ているように思います。しかし少しずつ変化しています。展示物を見ながら感じたことはテクノロジーの戦いから組み合わせの戦いへ変化したことです。今までのように木目が流行ったりコンクリート調ばかりだったり、超大型化タイルの出現や20mm圧の床タイルの出現など一斉に各社が同じものを出す傾向がありましたが今回は大型タイルに模様をプリントした小型タイル(150mm角程度)の組み合わせが多かったように感じました。これもプリント技術が進み小さなものにプリントが簡単にできるようになったのかっもしれません。
2102

2101

2100

2099

2098

2097

IMG_0197

IMG_0202

IMG_0204

CERSAIE(チェルサイエ)3日目

お客様のピークは1,2日目のようです。1日目はなじみのお客様が訪問する日のようです。TNは初めてなのでお客様は少なかったようです。2日目は新しい商品を探す日。TNのブースはにぎわいました。3日目、バイヤーから地元の建築家等にお客様の層が移ったようです。1,2日目で打ち合わせを行ったお客様と再確認の日でもありました。さてあと二日、どんな人が訪問していただけますか。

3日目は少し時間があったので他社のブースを少し訪問しました。まだまだ続くヘキサゴン(6角形)ブーム

2105

意外に新鮮なレンガ調

21162119
その他いろいろなものがあります。順番に紹介します。

ところで昨夜は大変おいしいイタリア料理をいただくことができました。
海外担当のジェームス君がイタリア料理に飽き、カップヌードルが食べたいと力説していましたが、通訳の風子ちゃんが却下。ホテルに近い住宅街のレストランへ訪れたところ大変goodだったのです。URLを紹介しますのでボローニアへ行ったら一度訪れてみてください。

通訳の風子ちゃんもごきげんです。

2165
ボローニアでおすすめのレストラン

CERSAIE(チェルサイエ)2日目

今日は昨日と違い多くのお客様とお話をすることができました。

インド、アメリカ、ロシア、イタリア、フランス、スペイン、そして多かったのはアジア勢のシンガポール、香港、台湾、韓国です。

アジアのお客様
!cid_913EECFF-CA47-4E9F-A773-7FEF1E001F39
アメリカのお客様
!cid_05C46431-35B9-402F-9617-F6F972EED96D
今回出展して気が付いたことは、商品によって国々の嗜好が異なることです。全体的に見ると日本のタイルは世界のタイルの中で異質なものです。そもそも作り方が世界と異なります。世界標準は短時間焼成(ローターハースキルン)ですが日本は長時間焼成(トンネルキルン)です。20倍もの時間をかけてゆっくり焼き上げる日本の商品は釉薬の変化や面白さを現すことができます。今回はそこを生かして商品提案をしています。また形も世界標準とは異なります。世界は大型化しているのに対し日本は小型のタイルが主流です。そうです日本は外装に走っているうちに世界に取り残されガラパゴス化したのです。そして価格はとても高いです。これらの条件を合わせたタイルは売れる地域が限られますがツボにはまると評価を得ることができます。特に今回当社が出展した中ではアメリカとアジアに人気があったようです。価格が高く苦戦は予想されますが、少しでもTNの名前を世界に広めることができたらとできるだけ多くの客様と話をしました。

2069

CERSAIE(チェルサイエ)初日

緊張の中初日が開幕しました。午前中は日本人のお客様が多く、日本では会ったことのないいろんな方とあいさつをすることができました
チェルサイエ会場風景

午後になると少しずつお客様も増え始めぽつぽつと商談らしきも含まれるようになりました。
チェルサイエ1日目

しかし何と言っても経験不足と語学力不足。他社に水をあけられながらのスタートでした。

本日は二日目、少し慣れてきましたので積極的に接客しTNのタイルの良さを伝えていきたいと思います。

チェルサイエ装飾準備

いよいよイタリアに到着しました。
土曜日の朝6時に自宅を出て現地時間土曜にの夜11時(日本時間で日曜日の朝6時)にホテル到着。
今日は朝9時にホテルを出て装飾の準備ができたのは午後3時です。
一番端っこの一番狭いブースですが感動です。
まさかTNがチェルサイヘに出展できるとは・・・。
DSC_0463

装飾を担当するハンガリー人の人は大変優しく、いろんなオプションに対応してくれました。
DSC_0464

準備完了後は通訳の入江さんに案内していただきボローニア観光とおいしいイタリア料理をいただきました。
DSC_0520
何気ない街角がまるで文化遺産のようです。
その中でローカルに人気のお店で食事をいただきました。
DSC_0525

白石普さん 施工例コンペ「一般来場者賞」受賞

われらの仲間、タイルワークスの白石普が国際陶磁器フェステバルタイル施工例コンペで一般来場者賞を受賞されたそうです。おめでとうございます。
DSC_0463
DSC_0465

投票日の当日は一緒に多治見のすし屋で飲んでいましたが、まさか一般来場者賞を受賞されるとは…。 白石さんにはタイルパークで大変お世話になっています。今後は一緒に商品開発を行いHERONブランドを立ち上げていく計画もあります。白石さんは若い時期にイタリアとモロッコでモザイクを学んだ経験のあるとても感性豊かな「タイル職人です」これからもがんばってください。

タイル施工例コンペティション2014

9月12日より多治見のセラミックパーク美濃にて
国際陶磁器フェステバルが開催されています。
その中の一つのイベントとして‘’タイル施工例コンペティション2014”が開催されています。DSC_0471

建築家に方々が自身の作品でタイルをうまく使ったものを競い合うとても楽しいコンペです。16日(火)には作品の写真が一般公開され多くの人たちが気に入った作品に投票をしていました。DSC_0468
タイルはなかなか一枚では良さが伝わりません。空間を確認できるタイル施工例」こそ我々タイル通販を行う会社としても力を入れていく必要があります。大変参考になる楽しい企画でした。

タイル工場見学会開催

9月13日(土)当社としては初めてタイル工場見学会を開催しました。
5人限定でメルマガで募集したところすぐ定員となりました。
参加者は埼玉県や大阪市からの人もあり遠方から集まっていただき大変感謝しています。
初めに15分程度多治見地区のタイルの歴史と製造方法の説明を行い、その後約45分、ゆっくりと工場見学を行いました。
そして後半はワークショップを行い1時間かけてレリーフタイルを作成していただきました。
参加者の方からは大変満足したとのコメントをいただきました。
今後も定期的に続けていく予定にしております。
ありがとうございました。

ワークショップ風景
DSC_0458

DSC_0456

DSC_0459

DSC_0457

チェルサイエ出展タイル情報

いよいよイタリアの展示会チェルサイエがあと1か月に迫ってきました。これから少しずつ出展するタイルを紹介していきたいと思います。まず最初はトライアル商品として展示を予定しているモザイクタイル。
<幾何学模様>
DSC_0326

続いて
<ブリリアントカット>
DSC_0329

日本らしさ、現実的なプライス、安定した供給体制。
これらをテーマにトライアル商品の評価を聞いてきます。
もちろん結果次第では日本でも発売します。

Salesforce導入検討

タイル通販の最大の課題はどのようにお客様の情報を管理し、どうやって有効な情報をお客様にお伝えするかだと考えています。現在事業を始めてから展示会や雑誌広告等でお問い合わせをいただいたお客様の情報が4000件近くになり、担当の金谷さんが大変苦労しながら整理しています。そんなことをある人に話したらSalesforceが有効だよと教えていただきました。Salesforceっていったい何???まったくわからないまま説明を聞き、少しだけ理解をしたところでお試しバージョンで体験を始めました。
詳しくはこのサイトを確認してください。
http://www.salesforce.com/jp/
いろんなことを試しながら、少しずつ前に向かっています。