カテゴリー別アーカイブ: 未分類

断片

断片

Design concept

なんの変哲もない日常の気づきを大切にして
日常にある、見慣れた身のまわりにあるものの一面を切り取り
それらを用いて再構成することで、ものの見方を変え、それを新しいアートへと昇華する
作家 冨田 まりこ の作品をタイルで表現しました。

手仕事によるレリーフ

特別でなくとも何気ない日常の断片を慈しみたい。
心情や偏見などに左右されず、気づきを見落とさないように。
ものの価値はその人の眼差しによって変わる。
魅力を感じるか否かはすべて自分次第。
だからこそキラキラした目で観る事を忘れず
そのものの魅力を見出して気づく。
そしてそれを学びとする。

手仕事によるレリーフ

完成品の先にある無形の価値

断片から見出す価値、それは本来つかい手が携わることのできない過程にふれてもらうこと。
そのために、断片は原案の石膏モデルからお見せしています。
またテクスチャーひとつひとつには名前と詩(ポエム)をつけ、面状、素材と共に手記のような形でノートにまとめています。
タイルを完成品だけではなく、その製作過程からより身近に感じ、たのしんでもらいたい。そのような思いで製作されたのが「断片」です。

冨田のノートより
冨田のノートより

Detail

2種類の面状

パスタ(レリーフ面)

やさしさに溢れた表情のレリーフ面「Pasta(パスタ)」は空間のアクセントに。ベースタイルにはフラットな「smooth(スムース)」を併用して、組み合わせ方も楽しめるシリーズになっています。

5種類の色

「パスタ」のレリーフが生きるよう、濃淡の出やすい釉薬を採用。彩度をおさえた落ち着きのある色合いも特徴です。

Variation

Spec

B1類(磁器質)・施釉
118x90xt7.5mm
(目地共シート寸法:360x276mm)
10.2シート/㎡
参考価格(税別)
パスタ:18,360円/m2
スムース:10,710円/m2

納期について

当面は受注後生産での対応とさせていただきます。ご注文をいただいてから20営業日程度お時間を頂戴しますので、納期に余裕をもってご注文ください。なお生産量により納期は前後いたします。

サンプルについて

「パスタ」のサンプルは1面状のみとなります(指定はできません)。他の面状は写真でご確認ください。
サンプルのご依頼は商品ページからどうぞ
(※サンプル請求には事前の会員登録が必要です)
断片(だんぺん) シリーズ一覧へ

その他

・釉薬の自然な色むら・色幅がございます。
・「パスタ」の絵柄と配置はランダムです。柄や比率の指定はできません。

特注対応について

「断片」は表面レリーフの特注製作のご相談をお受けしています。ぜひお問合せください。
※下記は参考価格です。ご相談内容をもとに御見積いたします。
特注レリーフ…型費用30,000円 + タイル代 3,000円/シート


T2 PROTO.LAB

TNコーポレーションに所属するタイルの開発チームです。それぞれが陶芸の技術と知識を持ち、タイルデザインに新たな風を吹き込んでいます。
T2 PROTO.LAB ホームページへ

年末年始のご案内

いつもタイルパークをご利用頂き、誠にありがとうございます。
年末年始の営業についてご案内いたします。

休業期間について

誠に勝手ながら、下記の期間は休業致します。
休業日:12月28日(水)~ 1月4日(水)
※上記期間中は電話・メール・FAX でのお問合せのご対応、プロ会員登録の審査がおこなえません。
※注文・サンプル注文・お問合せフォームは期間中もオンラインショップで常時受付をおこなっていますが、ご対応は1月5日以降となります。

年内の出荷について

年内出荷の締め切りは23日(金)正午12:00までのご注文分となります。以降のご注文分は最短1月5日出荷となりますのでご了承ください。

23日12時までのご注文分は最短23日に出荷します。以降のご注文分は1月5日出荷となります。

※銀行振込でご注文の場合は、23日12:00までにご入金が確認できた注文までが年内出荷の対象となります。
※即日出荷に対応できない商品もございます。年内出荷希望の方は可能な限りお早めのご注文をお願いいたします。
※年明けの営業再開直後はご注文が大変集中致します。やむを得ず出荷の遅延が生じる可能性がございますこと、予めご理解・ご了承下さいますようお願い申し上げます。
※12月26日・27日はご注文確認・サンプルの受注出荷・お問合せの対応のみとさせて頂きます。

年内配達の目安について

地域によって年内配達の出荷締め切りが異なります。下記の表をご参照ください。

なおこれらの日付はあくまで目安となります。
現場への納入希望の方は、確実にお受け取り頂けるよう注文の際お問合せ欄に配達希望日をご記入願います。
※年末年始は遅延が発生しやすいため、お急ぎの方は可能な限り前倒しでのご注文・お受け取りにご協力をお願い致します。

各地域の年内配達の出荷締め切り目安です。
上記を過ぎますと、運送会社の状況によっては
配達が1月5日(水)以降となる可能性がございます。

配達休止期間について

30日から1月4日の間は配達がございません。

サンプル注文について

サンプルのご注文は、12月27日(火)正午12時までの受付分については、可能な限り年内に出荷を行います。

※入れ違いでサンプルが欠品中の場合や、発送点数が多いご注文については、1月5日以降の出荷とさせて頂く可能性がございます。
※年明けの営業再開直後はご注文が大変集中致します。やむを得ず出荷の遅延が生じる可能性がございますこと、予めご理解・ご了承下さいますようお願い申し上げます。
※休業により荷物のお受け取りが難しい場合は、注文の問合せ欄に希望お届け日を明記願います。不在持ち戻り後の郵便局保管期限は1週間程度です。保管期限を過ぎたお荷物はキャンセル扱いとなり、再出荷希望の際は再度ご注文手続きが必要となります)


タイル通販「タイルパーク」
https://tile-park.com

■お問い合わせ■
メール shop@tile-park.com
お電話 0120-122-368
(営業時間:土日祝除く9:00~17:00)

「陰翳(いんえい)」オンライン商品説明会開催!

「グッドデザイン賞 」受賞記念!

陶芸の伝統技法を生かしながら、
日本の美を目指したタイル
「陰翳(いんえい)
オンラインによる、
ご紹介イベントのご案内です。

日本の美学の底には
『暗がり』と『翳り』がある。


文豪、谷崎潤一郎による
著書「陰翳礼讃」から
着想を得た唯一無二のタイルを
オンラインでの説明会にて
楽しく、わかりやすく説明いたします。

【開催日程】
2022年12月20日(火)16:00〜16:30(終了)
※終了時間は前後する場合がございます。



オンライン説明会に、
ぜひ!ご参加下さい。

【開催日程】
2022年12月20日(火)16:00〜16:30(終了)

※終了時間は前後する場合がございます。

【会場】
Zoom(オンライン会議アプリ)

【対象】
・高級ホテルや店舗の企画に関わる、設計士、デザイナー、インテリアコーディネーター、オーナー企業様
・空間価値を高めた提案をしたい⼯務店など建設業の皆様
・高級な和の雰囲気の住宅を求めておられる施主の方

【説明会内容】
・新商品、タイル「陰翳」について

【お申し込み方法】
ご希望の方は開催日別の参加ボタンよりお申し込みください。

お申し込み後、Zoomより入場用のURLが届きますので当日までメールの保管をお願い致します。

開催当⽇は、開始5分前よりご入室いただけます。

【ご注意事項】
・「Zoom」を使⽤いたします。詳しい動作環境については Zoomヘルプセンターをご確認ください。
・視聴リンク(URL)はご本人限りのご利用にてお願い致します。
・視聴に使用される端末の回線によっては、再生遅延や途中停止が起こる場合がございますが、予めご了承ください。
・説明会の録⾳・録画はご遠慮くださいますよう、お願い致します。

担当:TNコーポレーション 渡辺

あなたのご参加、
心からお待ちしております。

「空間の帯」タイル活用法 オンライン説明会

ベースのタイルの間に、
アクセントとして別のタイルを
ライン状に挟み込むことで、
タイル単品の個性に頼ることなく
インテリアに様々な変化を生み出すー。

タイルパークでは
このようなタイルの使い方を
「空間の帯」と呼び、提案しています。

オンラインでの説明会にて
楽しく、わかりやすく説明いたします。

【主な内容】
「空間の帯」とは?
「空間の帯」 ・・3つのメリット
こんなイメージはいかがでしょう?
え!こんな貼り方もあり??
・・更に発展させた場合・・
タイルの段差問題、解決法
お役に立つ「webブック」のご紹介


【開催日程】
2022年9月27日(火)16:00〜16:30(終了)
2022年9月29日(木)16:00〜16:30(終了)

※終了時間は
前後する場合がございます。
(Zoomを使用いたします。)



オンライン説明会に、
ぜひ!ご参加下さい。

【会場】
Zoom(オンライン会議アプリ)

【対象】
・高級ホテルや店舗の企画に関わる、設計士、デザイナー、インテリアコーディネーター、オーナー企業様
・空間価値を高めた提案をしたい⼯務店など建設業の皆様

【説明会内容】
「空間の帯」:タイル活用法のご提案

【お申し込み方法】
ご希望の方は開催日別の参加ボタンよりお申し込みください。

お申し込み後、Zoomより入場用のURLが届きますので当日までメールの保管をお願い致します。

開催当⽇は、開始5分前よりご入室いただけます。

【ご注意事項】
・「Zoom」を使⽤いたします。詳しい動作環境については Zoomヘルプセンターをご確認ください。
・視聴リンク(URL)はご本人限りのご利用にてお願い致します。
・視聴に使用される端末の回線によっては、再生遅延や途中停止が起こる場合がございますが、予めご了承ください。
・説明会の録⾳・録画はご遠慮くださいますよう、お願い致します。

担当:TNコーポレーション 渡辺

【開催日程】
2022年9月27日(火)16:00〜16:30(終了)
2022年9月29日(木)16:00〜16:30(終了)

※終了時間は
前後する場合がございます。
(Zoomを使用いたします。)

あなたのご参加、
心からお待ちしております。

後払いドットコム for B2B ご案内

タイルパーク「プロ会員」の方には決済方法としまして、
(株)キャッチボール提供の後払いでのお支払い
「後払いドットコム for B2B」をご利用いただけます。

ご利用上限金額は
~10万円(送料・税含む)となります。

決済手数料:0円
●当店にかわり(株)キャッチボールの後払いドットコムより請求書が送られます。
●商品発送日の翌月1週目に前月購入分をまとめて(月締め)請求するサービスとなります。
(お支払期限:請求月末日まで)
※氏名・お電話番号が同一のご注文分がまとまる対象となります。
※月末にご注文をいただき、商品の発送が翌月に繰越となった場合は、翌月分のご注文と合算し、翌々月第1週目にご請求書を送付いたします。
●支払期限を過ぎた場合、再度の請求ごとに305円(税抜278円)の再発行手数料がかかります。
●与信結果によっては当サービスをご利用いただけない場合があります。その場合は、銀行振込(注文後1週間以内に入金)にご変更いただきます。
●お客様が当サイトにおいて登録された個人情報および発注内容は、(株)キャッチボールが行う与信および請求関連業務に必要な範囲で(株)キャッチボールに提供いたします。
※ 郵便局、銀行でお振込みの場合には、ご利用の金融機関ごとにお振込み手数料が発生する場合がございます。

決済画面にて
「後払いドットコム for B2B」を
お選びください。

※10万円以上のご注文の場合には表示されません。

<ご請求書サンプル>
当店(タイルパーク)にかわり
(株)キャッチボールの
後払いドットコムより
請求書が送られます。

※ お支払期限:請求月末日まで
※「商品名」の項目の左端にはタイルパークでのご注文番号が入ります。

※郵送される請求書はインボイスに対応しておりません。適格請求書にはタイルパークから出荷後に郵送しております納品書をご利用ください。

<お支払い方法の種類>
コンビニ・銀行振込 ・ 郵便振替 ・スマホ決済が
お使いいただけます。

「後払い.com for B2B 」 は
株式会社キャッチボールの運営する
後払いドットコム」により提供されます。
ご不明な点は、
後払いドットコムのよくある質問より
ご確認いただけます。

「掛売り」取引の比較表 >
(「後払い.com」「掛払い.com」「Paid」)

「ヘリテイジ」オンライン商品説明会開催!(箱事前発送バージョン)

原料と製法にこだわった、
ワンランク上のタイル「ヘリテイジ」 ・・
オンラインによる、
ご紹介イベントのご案内です。

日本一美しいタイルを目指して・・
「なぜ、高価な原料を使うのか・・」
「こだわりの施釉工程」
・・など、
オンラインでの説明会にて
楽しく、わかりやすく説明いたします。
なんと、1㎡からセミオーダー可能!

【開催日程】
2022年8月29日(月)16:00〜16:45
2022年8月30日(火)16:00〜16:45
※終了時間は前後する場合がございます。

タイル価格が大幅に値引きされる、
特別モニター価格でのご提供のご案内もあります。


施工事例

モノトーン系のキッチンに合わせた「艶消しホワイト 」 のタイルをセミオーダー。
「GRAFTEKT(グラフテクト)」さんのモダンなキッチンとの相性も抜群!
( 写真協力:株式会社リグスタイルカンパニー )
「ヘリテイジ」のとても綺麗な発色は真っ白な原料を使い
たっぷりと釉薬をのせているからこそ・・
(写真協力:愛岐木材住建株式会社 )
4色×3サイズの絶妙なミックス。心地よいリズムをもたらしています。
セミオーダーだからこそ実現できたタイル。
( 写真協力:愛岐木材住建株式会社 )
施主の方からは「昼間日光に照らされたときと、夜照明で照らされたときに全然違う色に見えるの
も楽しいです。」とのコメントが届きました。
(写真協力:株式会社匠建)

開催前にあらかじめ、
サンプルをお届けしま~す!

このタイルは色や質感・・
なかなか写真や
オンラインの画面越しでは
お伝えしきれないです!

そこで今回、こちらの
「ヘリテイジ箱入りサンプル」
参加申込みをいただいた方には、
事前にプレゼントいたします!

オンライン当日は
お手元にご用意いただけますと、
このタイルにかけた我々の
情熱が伝わりやすいです。(笑)

※お申込みが開催直前や、
サンプルが欠品となった場合は
事前でのお届けが出来ない
場合があります。ご了承ください。


日本一美しいタイルを
作りたい。

「ヘリテイジ」とは・・
70を超える色×20の形状の
組み合わせから選べる
タイルの
セミオーダーサービスです。

長年培ってきた釉薬技術と、
小さな工場ならではの
小ロット生産体制を武器に
最少1㎡から
希望のタイルを
お作りすることができます。

通常の量産タイルとは違い、高価な真っ白い原料を使用
丁寧な手作業での施釉工程

オンライン説明会に、ぜひ!ご参加下さい。

タイル価格が大幅に値引きされる、特別モニター価格でのご提供のご案内もあります。

【開催日程】
2022年8月29日(月)16:00〜16:45
2022年8月30日(火)16:00〜16:45
※終了時間は前後する場合がございます。

【会場】
Zoom(オンライン会議アプリ)

【対象】
・新築、リフォームや新規店舗開業をご検討中のオーナー様
・設計士、インテリアコーディネーターなど、タイルをご提案される皆様
・その他、⼯務店など建設業の皆様

【説明会内容】
・ヘリテイジの商品、サービスについて
・モニター募集のご案内

【お申し込み方法】
ご希望の方は開催日別の参加ボタンよりお申し込みください。

お申し込み後、Zoomより入場用のURLが届きますので当日までメールの保管をお願い致します。

開催当⽇は、開始5分前よりご入室いただけます。

【ご注意事項】
・「Zoom」を使⽤いたします。詳しい動作環境については Zoomヘルプセンターをご確認ください。
・視聴リンク(URL)はご本人限りのご利用にてお願い致します。
・視聴に使用される端末の回線によっては、再生遅延や途中停止が起こる場合がございますが、予めご了承ください。
・説明会の録⾳・録画はご遠慮くださいますよう、お願い致します。

担当:TNコーポレーション 渡辺


あなたのご参加、
心からお待ちしております。

掛売りサービス比較

「掛売り」でのお取引について

請求書到着後、
後日でのお支払いが

可能です。

1ヶ月分の購入代金をまとめて
支払い可能。

経理処理のご都合等により
クレジットカード・
代金引換払いの
ご利用が難しいお客様にも
ご活用いただけます。

※「プロ会員」でご登録
いただいた会員様限定です。

※決済代行会社のよる
与信審査があります。

3種類のサービスをご用意
お客様の状況・
ご購入金額に合わせまして、
下記の3種類がございます。

※表の中の「〇」等は
ご対応時間のイメージです。

意外と簡単?!タイルでDIY!

こんにちは!
食欲の秋!スポーツの秋?…芸術の秋!! どうも、スポーツには全く縁のない、どちらかと言えば芸術より食欲の秋、な新人”その1”です。
さて今回は「芸術の秋」ということで、タイルパークスタッフがタイルでDIYにチャレンジ!その模様をリポートいたします★
前回のクラフト感あふれるタイルご紹介の続きは、また次回…)

今回DIYで使ったのは、SDGsキャンペーン(第五弾まで終了→詳細はインスタでお知らせ)で次回プレゼント予定のタイル「ニューヨーク-ミニヘキサゴン」
このユニットシート状になったタイル(使用するのは以前販売されていたもの)を使って、いざデザイン貼りに挑戦です!


位置決め~シートカット

ベースにニューヨーク-ミニヘキサゴンの白(NY-ROF201)を貼り、部分的に黒(NY-ROF20)でデザインを入れていきます。

まずは下準備として、シート状のタイルを出来上がりの大きさにあわせ、カットして調整したり、半マスタイルを乗せて補ったりして調整していきます。

作る前から、デザインどうしようかいろいろ悩んでたそうですが、結局パッと思いつきでのせてみたらすごくいい感じになったとか(笑)
このデザインに決定!! TAKE IT EASY!

そうしたら次は、黒タイルを埋める場所のタイル(ベースの白)をシートから剥がしていきます。

写真(左)のように板の上でやろうとすると結構剥がしづらかったようで…、黒を置く場所をペンであらかじめマークしておいて、黒タイルをどかしてからシートで剥がす方が作業しやすかったみたいです。
右の写真は、やっと全部剥がし終わった状態です。
さて、いよいよ次は緊張の貼り付けです!(やり直しはききませんw)


接着剤塗り~タイル貼り

今回会社にあったセメント接着剤を使用しましたが、場所と用途によっては木工用ボンドでもOKだそうです。(タイルによっても違うので、調べてみてくださいね)

ヘラを寝かせて塗ってしまうとベトーっと厚塗りになってしまうそうで…、ヘラを立ててスジ状に塗るといいそうです。先輩に協力してもらいながら、フチまで丁寧に塗り伸ばしたら、さきほど準備しておいたシートを貼っていきます。タイルが動かないように、慎重に…(プルプル)

半マスタイルも含めシート調整した後、黒のタイルも貼っていきます。
最終調整なのでさらに慎重に!

微調整もしつつ、しっかりと貼り付けて、これで接着完了です!
乾かすため、作業の続きは翌日…。


目地入れ~仕上げ拭き

次の日、接着材がよく乾いたら、今度は目地詰めをしていきます。

DIY、ということで、今回はビニール袋を使って目地材を水に溶かしてネリネリしていきました(なんか料理みたいw)。隙間をまんべんなく目地材で詰めていきます。隅までしっかりと!

こんな感じになりました。あ、目地材が余分につかないよう、塗る前に側面をマスキングテープでガードしてから塗っていました。
しばらく乾かして…、目地材が乾ききらないうちに、表面についた余分な目地材等を、水に濡らし固く絞ったスポンジでサッと拭き取ります。

その後、完全に乾かしたら、最後に仕上げ拭きをして…完成です!!


私も少しだけ一緒に見学させてもらったりして、ちょっとDIYチャレンジしてみたくなりました!みなさんはいかがでしたでしょうか。

自分のお店を出すから、ここをタイルでDIY!
キッチンをタイルを貼ってちょっと模様替えしてみたい!
小物作りからならできそう!
などなど…。

難しそうでなかなか手をだせなかったことも、おうち時間が増えた今、ちょっとDIYにチャレンジしてみては?!
DIYを始めるきっかけになればうれしいです★


インスタグラムのIGTVで、DIYの様子をご覧になれます

T2メンバーによる、職人的(?)目地詰めの様子はこちらから


タイル販売サイト「タイルパーク」
https://tile-park.com

<お問い合わせ>
shop@tile-park.com
TEL : 0120-122-368
営業時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)

オーストラリアにタイルパーク商品が展示

昨年イタリアの展示会で取引のできたオーストラリアのお客様のところを訪問してきました。今回の購入商品は、モット、チャット、すいれん、馬瀬、長良の5アイテムです。メルボルンを中心に販売をしていただくこととなりました。早速ショールームに展示していただき、一部は販売実績も出来たようです。

以前シドニーのお客様と取引をしていたのですが、現在はこの会社だけです。商品の感性もよくあい、ゆっくりかもしれませんが、お互いに成長できるようにがんばりたいです。

店頭に展示されたタイルパーク商品