海外で見つけたタイル展示方法

海外には多くのタイルギャラリーがあります。まるでブティックのようにハイセンスなギャラリーからアウトレットを主体にしたタイルショップまでその形態は様々です。その中で展示方法についてはとても興味があり日本でショールームを展開するとき参考にしたいと思っています。今回は今まで見たギャラリーの一部を紹介します。

アメリカのタイルショップ

壁にコンセプトボードを展示する方法は各社同じ様です。

ショップ1


ショップ3


このショップはイメージ展示がうまくされていました(正面のタイルは当社の製品です)

ショップ5

アメリカはインテリアの先進地。今月にはカバーリングを視察し、ニューヨークのギャラリー見学をしてきます。

気になるショップはそのあと継続して報告します。