チェルサイエ通信 VOL1

今週から定期的に(CERSAIE)についての取り組みを紹介します。


<出展経緯>


2014年 初出展 アメリカの会社と業務提携


2015年 2回目 特になし


2016年 3回目 オーストラリアの販売先を獲得


今年は4回目の出展になります。日本のメーカーでは最大規模のブースになりそうです。


<TNのチェルサイエの位置付け>


チェルサイエは毎年9月に開催されます。ここはその年の新商品の発表の場となります。その後12月の台北、3月の東京、7月のクアラルンプールとアジアを中心に展開されます。(4月のアメリカは提携先の会社での出展となります)


<出展までのスケジュール>


1月から4月 出展内容の検討


4月から6月 試作品の製作、パネル張り


7月     出展物の船積み


7月から9月 カタログの製作


9月     最終出展物の出荷


こんな感じで、半年以上かけて準備を行います。


TNにとってチェルサイエは商品開発の出発点であり、当社の最大のフラッグシップとなります。