幾何学模様タイル カーロ施工

カタログ用の写真撮影に使うため幾何学模様タイル(カーロ)をパネルに貼ってみました。このタイルはどのように貼ったらいいかとの質問の多いタイルです。基本にのっとって順番に貼ってみました。


1.張り出し部分が直線になるように線を引く


IMG_5503


 


2.カッターでラインに合わせカット


IMG_5505


IMG_5506


 


3.コーナーからカットした部分を合わせ、位置の確認


IMG_5508 IMG_5509


貼ってみてわかりましたが、カットが曲がったりうねったりすると次のシートに影響を及ぼし、調整に手間取ることがわかりました。しかし紙をはがし少しずつ調整すれば、特に問題もなさそうでした。貼り上がりを見れば、素人なりにまあまあがな?後は新カタログで確認してください。本当はセンターから割るともっと綺麗なようですが、今回は簡易バージョンです。