ミニヘキサゴン オリジナルデザイン

帰国後すぐに東京でホームページ更新の会議があり、会議終了後少し時間があったので、以前納めた現場を確認に行ってきました。この現場はお客様からデザインをいただきオリジナルで作製したパターンです。店舗のロイヤリティーに貢献できているかどうか、床に使用されたロゴのシールに問題はないかなどを確認してきました。


IMG_4540


店舗入り口に使用されており、ファザードとともに店舗を引き立てます。また、サインとしても十分機能し効果的な使用方法だと感じました。ロゴの部分はタイルではなくシートで加工したものが使用されていましたが、違和感の問題もなく、とても綺麗に収まっています。


IMG_4544


タイルとしては枠だけを製作しており、現場で施工後に貼られたものだと思います。この方法でやればコストも抑えられ、便利だと思います。


この現場はオリジナルデザインで作成しましたが、最近フラワーとスポットの既製品を発売しました。


07011411_5775fb879e8cd 07011419_5775fd6255dc7


よりお手軽にご利用いただける商品として、今後もいろんな取り組みにチャレンジしていきます。


追伸


この現場は吉祥寺にありました。私は成蹊大学卒業です。久しぶりに学生時代を思い出し、この街を歩いてきました。歩き回るうちに35年前によく出入りしていたJAZZ CLUBを見つけました。


IMG_4545


なつかしー。