サンプルを見て確かめて!

皆様、タイルを注文する前にサンプルは確認していただいてますか??

サンプル

オンラインで注文する場合も、カタログから注文する場合も、サンプルが注文できる商品の場合は必ず事前にご確認いただくことをお勧めしています。


・・・それというのも、タイルって実は写真を撮るのが難しいのです。


壁の中に埋め込まれているため撮影できる位置が限られていたり・・

光を反射するのでピカッと白く写ってしまったり・・


タイルパークでもプロのカメラマンにお願いをする事がよくありますが、「いやぁ~難しいですね・・」と苦笑いされる事がしばしば。


なので、もちろん写真で雰囲気を見ていただくのも大切ですが、やはり実際の商品を見て選んでいただきたいというのが本音です。

色、質感、光の反射はどのくらいか・・など、実物を見ないと分からない情報がタイルにはたくさんあります。




・・・そんなタイルパークの商品たちの中には、ど~~~してもその輝きを写真にうまく納められないタイルがいくつかあります。

カタログ用にプロの方に撮影をお願いしても、実物に遠く見劣りしてしまうことがあります(カメラマンさんには失礼ですが・・)


いくつかご紹介しますので、これらの商品は、少しでも興味をお持ちいただけたならまずはサンプルをご注文ください!


★ガク-プレーン

ガク-プレーン


タイルパークのスタッフの中でも「とくに写真撮影が難しい」ともっぱら評判の(?)シリーズです。でも、実物を見た方のほとんどが「写真よりずっときれい!」と大変気に入ってくださり、大きな現場をもつ設計事務所でもリピートしていただける自慢のタイルなんです。




★絢爛(けんらん)

絢爛


デザイナーが手作りした柔らかな凹凸面に、ツヤのある釉薬がとても映えるユニークなモザイクタイルです。とくにKN-1はなかなか写真で表現しきれないパールのような輝きをもっているので、こちらもぜひ実物を見ていただきたい商品です。




★ファンタジー

ファンタジー


タイルパークでもおなじみとなってきた大人気のガラスモザイクタイル。こちらはタイルの色みももちろんですが、目地の色によって印象が大きく左右されるので、先にサンプルを取り寄せて小さなパネルに貼り、目地を入れてみて検討するのがおススメです。




★レジーア

レジーア25角


レジーア100角

金色の釉薬を使ったタイルは、照明や見る角度によってかなり色味が違って見えます。レジーアも25角と100角で面のでこぼこ具合なんかが違うので、こうして並べると別の色に見えてきますね。また、金色というのは千差万別、金メダルのようなピカピカのものもあればすこし鈍くて落ち着いた輝きのものもあります。いざ注文してから「イメージと違う!」とならないようご注意くださいね。




★ロッカ-TO

ロッカTO


六角形タイル「ロッカ」の中でも、TOの1番~3番色には一般に「透明釉」と呼ぶ釉薬が使われています。釉薬というのはガラス質なので、ペタッとベタ色もあれば透明度の高いものもありますが、透明釉はその下にある素地(土)の色を反映するので、焼きあがってみると深みのある落ち着いた色味ができあがります。最近ちょっと人気の数奇屋づくりの建築なんかにもよく似合いますよ~!



他のタイルたちも、基本的にはサンプルを見てからご注文いただくのがおススメです。あまり気軽に取り合えがきかないタイル。いろいろ見て、納得のいく商品が見つかるまでじっくり検討してくださいね。