サブウェイにはさんでみる

スタッフのやってみたシリーズ(?)


サブウェイにいろんなモザイクタイルを挟んでみる。


・・・なお、画像を切り貼りしてみただけですので目地色が違っていたり光の当たりがおかしい箇所がたくさんあります(^^;)

でも、こうやっていろいろ切り貼りしてイメージを膨らませるのもタイルを考える楽しさのひとつです!


TWH-0002
■ルーチェ/TWH-0002

ナチュラルテイストで明るく。


GT-1
■グランツ/GT-1

単体だとあまり主張しないシリーズも意外といいアクセントになります。


GT-4
■グランツ/GT-4

おなじシリーズでも、カラーが変わると印象も大分違います。


FZS09
■ファンタジー/FZS09

ガラスの透き通った奥行きがどう見えるかは、実際に施工してみてのお楽しみです(汗)


AGT-BK-Bassano
■アガット‐ブリック/AGT-BK-Bassano

レンガ貼り×レンガ貼りの組み合わせ。意外と面白いかもしれません。


AGT-MB-Portofino
■アガット‐ミニブリック/AGT-MB-Portofino

地中海を思わせるポルトフィーノの青色でぐっと引き締めます。


・・・いかがですか?こうして画面上だけでもいろいろ試すと発見がありますよね(^^)

サブウェイタイルを検討する際、ぜひアクセントも併せてご検討くださいませ!