タイルのお勉強

ネットショップの運営に携わっていて思うこと・・・

 


お客さんの方が詳しくない!?

 


・・・そう、難しいことは業者に任せるのが世の常だった時代ははるか昔(- -;)

最近ではインターネットでいろいろ調べる事が出来る分、勉強熱心な個人のお客様の方がタイルに詳しかったりする事があります。


もちろん商品についておススメや注意点はお答えできますが、工事現場を知らないネットショップのスタッフは

施工のことについて聞かれると答えに窮することもしばしば。


なので、その都度調べるようにしています。

IMG_6040

ネットで調べることも多いですが、ちょっと専門的なことになるとネットには載っていなかったり、様々な情報が氾濫してて判断がつかないことも。

そんなときに、私は全国タイル工業組合で頂いた「タイル手帖」という本を活用しています。

タイルの歴史から分類、施工法まで幅広く情報が掲載されているこのタイル手帖、一般の方も購入する事ができます。


詳しくはタイル工業組合さんのHPをご覧下さい。book15

http://tile-net.com/publication/notebook.html