■ニューヨークレポ~COMPLETE TILE COLLECTION



いよいよタイルショールームを視察します。まず1軒目は15thストリートにある「COMPLETE TILE COLLECTION」です。


COMPLETE TILE COLLECTION
COMPLETE TILE COLLECTION



受付けの方に写真撮影の許可をいただき、中を見てまわりました。

COMPLETE TILE COLLECTIONでは他のショールームのような実例展示は少なかったのですが、20cm~50cm程度の小さな見本パネルが広いショールーム内を埋め尽くすほど飾られており1軒目からかなり見ごたえのあるショールームとなっていました。


壁じゅうのタイルサンプル


ショールームで展示されているのはモザイクタイルが中心で、セラミックはもちろん石(マーブル)やガラスも相当な種類を誇っています。


ガラスモザイクタイル

マーブルのサンプル

壁一面の100角サンプル
100角タイルのパネル。クラフト感が素敵です。

セラミックタイル
定番の形状から、ちょっと変わった形状のものまで様々。



とくにセラミックタイルに共通するのは「手作りっぽさ」を重視しているという点です。

日本のタイルのように、機械的な全く同じ形・色のタイルより、ちょっとした色むらに感じる温かさを求めているのかもしれませんね

(機械的なタイルがショールームに映えないからあまり前面に押し出していないという理由もあるでしょうが・・)


サブロクのタイル
サブウェイタイルの寸法で作られたクラフト風タイル

メタリック調のタイル
ちょっとメタリックな仕上がりのタイルたち。レリーフに迫力があります。

床タイルのサンプル
床材もカラーバリエーションが豊富です。

COM_10
赤土にパステルカラーがよく似合ってます。

デコラティブなタイル
こんなデコラティブなタイルも。

天井までびっしりのサンプル
天井までびっしり。


セールのプライスカード


面白かったのが、在庫処分品のプライスカードが時々置いてあること。しっかり商売していますね(笑)



COMPLETE TILE COLLECTIONはとにかく種類が豊富で、丁寧に見ているとかなり時間がかかってしまうショールームでした。

ほとんど内装の壁タイルだけでこんなにも種類が集められるということに脱帽です。
ぜひまた見に行ってみたいです。




COMPLETE TILE COLLECTION

COMPLETETILE COLLECTION

http://www.completetile.com/
(HPでもショールームの様子を紹介しています)
42 WEST 15TH STREET, NEW YORK, NY 10011