持続可能なデザインと地元の材料の使用

2023/03/23 (木)

タイルパークの(株)TNコーポレーション、デザイン室の渡辺です。
今回は廃棄されたコンクリートや、地元の竹といった材料を生かした建造物(アトリエ)のご紹介です。
建築に関わる方の何らかの参考になれば幸いです。









タイにて・・









油絵の具を扱うアーティストのための静かで創造的な作業スペースとなるように設計。









絵の具の溶剤が絶えず蒸発するため、アーティストの健康を守るためには換気が重要。
これを解決するために竹を活用して十分な換気を可能にしました。













↑ タイルをお探しの方、今すぐ上の画像をクリック!












辺りは大量建設やコンクリート廃棄物が避けられない工業団地に囲まれており、
廃棄されたコンクリート スペーサーを装飾として使用。









地元の建築廃材を用いたシンプルかつ彫刻的な表現。

























Furnish Studio
architecture: 11.29 Studio
location: Rayong, Thailand





参照元:
https://www.facebook.com/11.29.studio
https://www.designboom.com/architecture/bamboo-battens-discarded-concrete-spacers-art-studio-thailand-11-29-studio-03-21-2023/?utm_source=designboom+daily&utm_medium=email&utm_campaign=designboom+daily