年明けの試作室から


こんにちは、T2の冨田です。タイトル「年明け」といいましても、早いものでもうひと月、経ってしまいました。今年は大寒波が来て以来、肌寒い日が続いてますね。余談ですが、仕事仲間?の粘土は凍ってしまうとだめになってしまうので、窯の近くに置いて手厚く大事に大事に保護していたりします。

さて、本日は日々のことのご紹介です。
現在わたしたちはカタログの準備と2月末に控えている建築建材展に向けて追われるように毎日を過ごしています。
新商品のパネルなどほとんどはカタログと建材展と兼用なのですが、それとは別で試作等もいくらか持って行く予定です。本日は展示会でお披露目する試作を少しだけ先にお見せしようかと思います。

今わたしが建材展に向けて作っている試作は2つあります。









1つはアクセントラインのタイル。
タイルを壁全面ではなく、部分的にライン状に装飾する提案のものです。
断片で使用したパスタの柔らかい印象を模様として活用できないか、ということで考案したもので、60角のものが2種類とボーダーがいくつか、、これをひとまずハンコ式にしてせっせと生産しています。









かわいらしい感じの柄なのでマットのしっとりした色などどうかしらと思っていたのですが、凹凸がつぶれてしまってうまくいかなかったり、、また、アクセントとして使用するのでもっと鮮やかな色の方がよいのではないかということで断片と同じ色をかけてみたり、、はたまた、断片よりも少しチャーミングなのでこの色では少し渋いかなと思ったり、、一進一退、時間がないながらも悩みにのまれています。悩みは時間を食べます、、しかし悩まずにはいられない、いつもそう、、とりあえず愚直に手を動かしております。
ひとまず、試作として展示会に持って行くので、量はほどほど。この試行錯誤の迷った痕跡は消せずとも、ぎりぎりまで食い下がりたいと思います。









もう1つは筆の運び、色の濃淡、構成で魅せるタイルです。
3枚目の写真の右側に少しだけ色見としてつくったものを載せています。 これはアートパネル系のタイルになるのでしょうか。
色の伸びと濃淡が美しいもの、それらを構成してキャンバスがどこまでも広がっていく、と思うと構想としてはなんともロマンチックですが、イメージ力勝負なので若干のプレッシャーがあります。こちらは間に合うかどうかぎりぎりのところ、、、





まだまだ作りかけでブログに色が無くて申し訳ないのです。未完成品ばかりですが、限られた時間の中で、展示会で楽しんでいただけるよう精一杯進めてゆきます。
定型句ですが、ご意見ご感想お聞かせいただけると励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
また2月末、少し暖かくなった頃、お会いできることを楽しみにしております。