ニューヨークだより 第3回:THE SMITH

取材:2015年冬  写真/記事:玲・ジェンザーノ


     


マンハッタンで人気のレトロオシャレなニューアメリカンレストラン「THE SMITH」のご紹介です。


撮影:2015年冬

撮影 2015年冬

ニューアメリカンレストラン」という言葉を聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、アメリカではここ10年ぐらいですごく増えていて、人気のレストランのジャンルのひとつになっています。

 

 

メニューはステーキやバーガーなどのいわゆる伝統的なアメリカンフードがあり、さらに他国の調理技術や食材のビビンバやチキンポットパイなども楽しめます。

ヘルシーでバラエティに富んだメニューがあるのが魅力的。

  

  

今日紹介する「THE SMITH」のお店は、シンプルで楽しい料理、

まるで誰かの家に遊びに行くような居心地の良い空間を目指しているそう。

 

 

2007 年に1店舗をオープンしたすぐ後にマンハッタン内で3 店舗を展開し、現在は4 店舗目もオープン間近だとか。

ニューヨーカーに愛されるレストランです。

 

 

私はハンバーガーとビールですっかりアメリカンなメニューチョイスにしてみました。

山ほどフレンチフライにボリュームのあるバーガーで、お腹いっぱいです。


3

こちらのレストランは入り口からレトロなムードですが、インダストリアル風の柱やアイロンワークの照明など、ディテールで古くさくならないようアップデートしています。

 

 

外壁から内装まで壁面はサブウェイタイルで全て統一。ビームまで貼られたタイルの間からヴィンテージ感のあるウッドパネルが使われています。


4

 

広めの店内なので奥も覗いてみたのですが、こちらも一体感あって素敵でした。

 

 


5


6


 

 

レトロなインテリアの写真もオシャレ

 

 


7

 

 

びっくりしたのがこちらのお店のお手洗い!すごく凝っていました!

 

入り口からサインが可愛らしいので思わず写真を撮ってしまいました。

 

 


8

 

お手洗いに入るとレトロな証明写真機!お手洗いの個室は入ると個室の上の赤いランプがつくようになっている遊び心も。

ニューヨークのクラブやバーに行くと意外とお手洗いに力を入れている(!?)所が多いのが面白いですね。


 


9

10

 

床のヘキサゴンタイルの間にあるトリミングもアクセントになっていて、いい味出してます。


 


11

 

お店を出る頃にはすっかりお店は人で溢れていてカウンターで待っている人もちらほら。ブランチも大人気だそうなので、是非また訪れたいレストランです。

 

 


12

  

 

 

====お店情報====

The smith

Midtown 956 2nd Ave, New York, NY 10022

            

                    

====この内装イメージにピッタリのタイルはこちら====

  

★サブウェイ/SUW-150

SUW-150

クラシカルな雰囲気にもピッタリのサブウェイタイル。まるでオールディーズの映画のような空間に!

    

★ニューヨーク ミニヘキサゴン/NY-ROF201

01191549_569ddc841fb7d

ニューヨークの店舗では床にヘキサゴンモザイクを使うのがトレンド!

   

★ニューヨーク-25角/NY-25L-1

NY-25L-1

マットなモノトーンのモザイクタイルを組み合わせて、THE SMITHでも使われているようなデコラティブな装飾用役物を作りました。


                   

               

                              


タイルパークのfacebookでは「ニューヨークだより」の更新情報や新商品情報、イベント情報などをお知らせしています。

ぜひ「いいね」してくださいね!↓

タイルパークのフェイスブックへ

クリックでタイルパークのfacebookページへ


※このページはPC画面用に作成しています。スマートフォンでご覧の際は画像等が見えづらい可能性があります。