2021年1月14日、セミオーダーシステム ヘリテイジの商品説明会を開催しました。今回は岐阜県の支援により行った企画で、SNSでの集客、工場内に展示スペースの設置、ZOOMでの開催等新しい事づくめの企画でした。もちろんヘリテイジ自体も新たな取り組みで、魅力の伝え方、価格設定、ホームページの制作など、そもそものサービス内容の設定にも時間がかかりました。
何回か練習を積み重ね、やっと当日が来ました。たった30分の企画ですが、リハーサルだけでも通して5回以上行いました。シーン別では10回以上も。
当初はライブ感を出すように、共有をできるだけ使わない方法を考えていましたが、手に持った資料では読み難いため、やはり資料の共有へ。そうするとPCを扱うミキサーとタイミングが難しいいとか話す内容が前後するとページを行き来することになるとか、いろんな事が出て来ました。
特に時間がかかったのはカメラワークです。単純に手ブレ、切り替えのタイミングとカメラやZOOMの設定、各カメラからの音声等様々な問題が、それとスタジオの照明。喋る人が暗く見える、角度が悪いなど・・・。
前日の時点で、やっと少し自信が持てるようになり、当日へ。
開始時間の14時がきて、いよいよスタートです。途中で私に電話が入ってしまったことを除けば、概ね良好な状況で終了する事ができました。
終了後、チャットでの質問もたくさんいただき、紹介したモニター募集も終了後すぐに申し込みがありました。
1月中にあと2回ありますが、再度練習を重ね、もっとわかりやすくスムーズな運営ができるようにしていきたいです。




