現地見学会延期のお知らせ(1月13日更新)
政府による岐阜県への緊急事態宣言発令を受け、23日に開催予定の工場現地見学会を延期することとなりました。すでにお申し込みの方には開催日が確定次第ご連絡を差し上げます。

土と釉薬にこだわった
「日本一美しいタイル HERITAGE(ヘリテイジ)」。
その生産風景を見学してみませんか?

タイル⼯場⾒学会のご案内
タイル⼯場「TNプロダクト」で、ヘリテイジのタイルが作られる⼯程が⾒られる⼯場⾒学会を開催いたします。新しくスタートするタイルオーダーサービス「ヘリテイジ」に興味がある皆様、タイルの⽣産に関⼼がある皆様、ぜひお気軽にご参加くださいませ。
【開催日】
遠⽅でも参加できるオンライン⾒学会と、実際に⼯場の中をご案内する現地⾒学会の2回開
催をいたします。
第1回(オンライン):2021年1⽉21⽇(⽊)14:00〜14:30(定員に達し受付を終了しました)第2回(現地開催) 2021年1⽉23⽇(⼟)14:00〜15:00(10名まで※1組3名まで)
【開催地】
オンライン見学会:zoom現地見学会:TNグループ製造工場 TNプロダクト株式会社(509-0214 岐阜県可児市広見2601「TNコーポレーション」敷地内) →Google mapでみる
【対象】
・新築、リフォームや新規店舗開業をご検討中のオーナー様
・設計⼠、インテリアコーディネーターなど、タイルをご提案される皆様
・その他、⼯務店など建設業の皆様
【お申し込み⽅法】
参加をご希望の⽅は下記のボタンよりメールをお送りください。(※いずれも開催2日前締切となります)


【オンライン⾒学会ご注意事項】
・WEB会議アプリ「zoomミーティング」を使⽤いたします。マイク・カメラはオフのままご参加ください(ご質問などはチャットへお書きください)。詳しい動作環境についてはZoomヘルプセンターでご確認ください。
・視聴リンク(URL)はご本⼈限りのご利⽤にてお願い致します。
・視聴に使⽤される端末の回線によっては、再⽣遅延や途中停⽌が起こる場合がございますが、予めご了承ください。
・説明会の録⾳・録画はご遠慮くださいますよう、お願い致します。
担当︓TNコーポレーション 渡辺・林
ーHERITAGEへの思いー
(TNコーポレーション代表 林敦司)
釉薬と関わって70年
私の⽗は⼗代半ばから祖⽗の営む釉薬⼯場を⼿伝っていました。そして、現在製造現場の代表を務める私の弟はその会社で20年間、釉薬の⾊出しを研究してきました。このように、TNには70年以上の釉薬作りの経験があります。そんな背景を持つTNだからこそ、きれいなタイルを開発することができます。

真っ⽩なボディー
釉薬をかければほとんど隠れてしまうボディー(⽣地)ですが、⾼価な⽩い原料を使⽤して美しい⾊を⽣み出しています。

厚い釉薬の層
通常の⽣産ラインよりも成型後の乾燥時間を⼗分取ることで、たっぷりと釉薬の層を作ることができるようになります。

「好き」を⼤切にする
釉薬の開発はコストがかかり、回収が⾒込めない⾊は作られません。私たちが釉薬開発に情熱を注ぐ理由は⼀つ。ただ綺麗なタイルが好きなのです。

TNだからできる
インテリアにおけるタイルの役割は重要です。定番的なものだけでなく、時に⾮⽇常的な⾊やデザインを求めることもあるでしょう。
しかし、⽇本では機能よりも装飾性を重視したタイルは⼿に⼊りにくいのが現状です。TNコーポレーションの⼯場では、70年以上の釉薬(*) 作りの経験と、⼩回りのきく⽣産規模を逆⼿にとり、多くの⾦型と⼩ロット⽣産を実現できる⽣産ラインに投資をしてきました。
そんな背景を持つTN コーポレーションだから、様々な⽅の思いに応えられる宝物のようなタイルを作ることができます。

個別商談会1月6日から1月29日まで随時開催